
夫との些細なことでのトラブルが続き、夫が精神的なDV行為をしていると感じています。一週間無視される状況に困惑し、離婚を考えていますが、夫とのコミュニケーションが取れず、どう進めていいかわからない状況です。
モラハラ夫?精神的DV夫?と離婚をしようか本気で考え始めました。
先週の日曜日の夕方に些細なことでカチンとスイッチが入り、夫がスマホ充電していたコンセントのスイッチが切れていたのですが、私がわざと切ったと言いはります。
夕方スーパーに行くときに他のコンセントを切ったつもりで間違って夫の充電器のスイッチを切ってしまったかもしれないと、謝罪しましたが、「俺のやること全て気に入らないから、わざとやったんだろ!」の一点張りです。
あと、「俺は先に入った時はお風呂のお湯を保温にしてるのに、お前が先だと保温を切るのも気に入らない」と言われました。すぐに入りそうにない時(大概帰宅後にすぐお風呂でなく、YouTube見たりゲームしながらご飯で、お風呂はその後が多いので)は保温がもったいないので切っていますが、それも気に入らないようです。
「俺のやること気に入らないなら出てけ」や「車のローン誰が払ったと思ってるんだ!今すぐ売って、金返せよ」
など言われました。
今までもケンカで1日とか2日無視されることはありましたが、今回は1週間完全無視です。仕事から帰宅すると視線すら合わせず、眉間にシワを寄せ、何を言っても無反応です。食事もコンビニでカップ麺を買って家で食べ、私の作ったものは一切食べません。唯一口にするのは、カップ麺の残り汁に炊飯器の米を入れて食べるくらいです。
昨日は私が13時半頃に仕事から帰宅後、さっさと出かけて行き、そこから帰ってきません。携帯も着拒です。
そこまで嫌なら、さっさと離婚に向けて話すしかないんじゃないかと思いますが、話掛けても一方通行だし、連絡手段もないしどうすればいいのやら。
荷物をまとめて出かけたわけではないので、今夜には帰宅すると思います。
このままいないものだと思いながら、平行線で生きていくのか、ほとぼりが覚めるまで放っておいた方がいいのか、どうすればいいかわかりません。
- ちゃぁー(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

新米ママ🔰
離婚したほうが…といいたいのですが、話し合いをまずはしたほうがいいのかなと思います。
旦那さんは自分のことしか考えていらっしゃらないようなので、食事の件やお風呂の件などきちんと話した方がいいかと思います。
ただ旦那さんが話し合いをしないのなら義両親立ち会いでもいいかと思いますよ!

退会ユーザー
今のうちに荷物まとめて子供連れて、実家に頼れるなら私は帰ります。
-
ちゃぁー
そうしたいのですが、仕事や保育園もありちょっと急に動けない状態で😢
- 10月11日
-
退会ユーザー
そうですよね😭💦
すいません
とりあえず話し合いするしかないですよね…- 10月11日
ちゃぁー
着拒までされてるし話すら聞いてもらえない状態で、今後のことが全く話し合えないのは、一体夫は何がしたいのか?謎です😅
やっぱ第三者入れて話し合わないとですよね💦
義両親は、義父は施設入所で意思疎通不可、義母は基本息子の言いなりなので、いても意味がない感じで当てに出来ないので、実両親立ち会いにしてみます!
新米ママ🔰
旦那さん逃げてますね😭
ちゃぁーさんのご両親立ち会いでいいと思いますよ!
大変かと思いますが、はやく解決しますように🙏
ちゃぁー
ほんと、逃げているだけですよね💦
離婚するならするで、さっさと話し合いたいです🤦♀️
頑張ります!
ありがとうございました😊
新米ママ🔰
お子さんもまだ小さいようなので、ご無理だけはされないでくださいね🥺
ちゃぁー
はい、ありがとうございます😢