
ネットで購入した本棚が高すぎるため、1センチ足元を切る方法を知りたいのですが、どうしたら良いでしょうか。
ネットで買った本棚を組み立てたけど、測りミスで理想より高すぎて1センチ程足元を切りたいのですが方法は何かありませんか?
1センチのやすりは大変すぎて断念しそうだしホームセンターは持ち込みカット不可だし、アパートだから音に気を使わなきゃだし…どうしよう
- はじめてのママリ
コメント

すにっち
本棚って重いものなので、下を自分で切ったり削ったりするのは、安全面からやめた方がいいと思います💦
上を加工するのは難しそうですか?

ニャン太郎
ダイソーでのノコギリ買って、切ってしまいますかね😅
その後、やすりをかけて(ヤスリも100均で売ってました)
手を切らないように処理します!
ベランダでするか
駐車場で切ってしまうかしてしまいます😅
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😄駐車場でノコギリとヤスリ!やってみようと思います。
ありがとうございます😌- 10月11日

くまぴ
私もノコギリですかね🤔
昼間なら音もそんなに気にならないと思いますし1番簡単かなと思います
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😄
ノコギリやってみようと思います!
ありがとうございます😌- 10月11日

はじめてのママリ🔰
私もやるならノコギリかなーと思います。
賃貸ですが、駐車場で日中に木材切ってる方いましたよ💡
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😄
そうですか💡ノコギリやってみようと思います!
ありがとうございます😌- 10月11日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😄
組み立てを自分でやったのでネジを取って分解が出来そうなんです😣説明不足ですみません💦
すにっち
分解してやるとしても、本とか重いものをいれるものの接地面を素人が加工して、ガタガタになったら、子どもがぶつかった拍子とかに倒れてくる危険があるので、やめた方がいいのでは、という心配です。
はじめてのママリ
私もそう思ったのですが、上は削れそうになくって…
倒れ防止でネジで壁とつける部品があるけどガタガタになったら諦めようと思います。ありがとうございます😌