※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

赤ちゃんゴキブリ1ヶ月で100匹達成~(笑)毎日掃除して綺麗にしてても…

赤ちゃんゴキブリ1ヶ月で100匹達成~(笑)
毎日掃除して綺麗にしてても
業者さん2回呼んでも
バルサン2回たいても
毎週ムエンダー何回かけても
ハッカの匂いのやつもおいても
でるものはでる~~~笑

壁の中や屋根裏が住処だったら
ほんとに手ごわい、、

バルサンたいた次の日に
平気で5匹くらいみるのはうざすぎる!!
せめて徐々に現れてくれ(笑)

この一軒家に引っ越さなければよかった~~
不動産屋さんがこの物件の応募が4回目ですと
契約するときにぼそっとゆってたけど、
みんな早いスパンで引越ししてるなーと思ったけど
絶対この理由だろ、、、笑

この夏は毎日赤ちゃんゴキブリ探しで
おわったわ、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ怖い😂
1ヶ月で100匹は鳥肌立ちます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    出た日と数と場所を
    必ずメモしてて
    そろそろ何匹現れたか
    計算したら100匹いってました😂笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メモるの凄すぎます😂
    お母さんお父さんは現れずに赤ちゃんしか現れなかったんですか?🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1回目のバルサンたいた数日後に
    死にかけの親??
    でかいやつは1匹だけ
    床で裏返ってました💧

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親を退治して赤ちゃんも全て退治出来たらその後産み付けてなければ来年もしかしたら出てこないかもですよ😳!

    でも親もそうですが赤ちゃんですら触れないから退治出来るの羨ましすぎます😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今頑張って駆除してるので、
    来年はもしかしたら、、と思うのですが
    ここでは2回目の夏は迎えれません😂笑笑
    絶対に来年の夏までに引越しします✨️


    ムエンダーのおかげで
    弱ってる子や死骸が基本的に多いので
    元気な子は少ないです!笑笑
    夜は旦那がいるので
    元気な子は旦那任せしてます😆笑笑

    • 3時間前
ママり👶

駆除業者に事務員として勤めてました!
巣がどこかにあるはずなので、見つけられるといいですね🥹
隙間にあると思うので、そこに殺虫剤撒いた後塞ぐのが1番です!
業者の方も巣を探して見つけてはくれなかったのでしょうか🤔
あとは意外と荷物入れてる段ボールが巣になってたりします🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    巣は屋根裏や
    壁の中から発生と言われました!

    築がかなり古いので隙間が多すぎて😅

    ゴキブリ対策ばっちりなので
    ダンボールはゼロです✨️

    屋根裏にもベイト剤おいてもらったりと
    あらゆることはしました😂
    それでも、毎日毎日現れます(笑)

    • 3時間前
ママり👶

なるほど🥺それはもう出たタイミングで駆除していくしかないですね🥹
寒くなったら落ち着くのでもう少しの辛抱ですね🥺