※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
ココロ・悩み

息子が言葉を覚えてきているが、近所の人にまだ喋れないと言われて落ち込んでいる女性。自分たちは子供に話しかけているつもりだが、他人から指摘されると腹立たしい気持ちになる。

言葉が少しゆっくりだった息子ですが最近は
・おいしい
・アンパン
・パパ
・ちゃーちゃん
・あった!
・ねえねえ
・いないいないばぁ
くらいは喋れるようになりました。
あれもってきてとか、ないないしてとか言ったらはーいって手をあげてもってきてくれたり、ゴミ箱に捨てたりしてくれます。
こちらの言うことは伝わってそうだし前より言葉も増えてきたので少し安心してたんですが
今日散歩中に近所の人に会って何歳ですか?と聞かれたのでもうすぐ1歳10ヶ月ですとこたえました
そしたら、まだ全然喋れないのね。だめよ〜お母さんがもっと愛情いっぱい話しかけてあげないと〜とか言われて落ち込みました…

わたしも旦那もお喋りなほうで家での会話も多いですし、その場しか見てないのに子どもに話しかけてないみたいに言われたことにも腹立ちます😩
気にしないようにしようと思いつつやっぱり引っかかってうじうじしちゃう自分にも腹立ちます💧

コメント

モッサ

それは腹立ちますね😤
でもやっぱ気にしないのが1番ですよね
息子も1歳10ヶ月ごろから爆発的に言葉増えてきました!
それまでぱぱもままも言ったことなかったですよ🥺

  • ao

    ao

    言葉って結構個人差大きいですよね💦
    保育園行ってる子達はやっぱり早かったりするんですがその場しかしらないおばちゃんは黙っといてくれって思っちゃいます😅

    • 10月10日
yuka

その人かなり無神経ですね😔
私たちの何を知ってるんだって感じですよね!!
息子も言葉はゆっくりめみたいで1歳5ヶ月の今、まだ意味のある言葉を話しません💦私もそんなこと言われたらショックで立ち直れないかもしれません😭😭
子どもの発達って個人差あることを分かっていても、ゆっくりだと気にしちゃうし焦りますよね😭

私はaoさんの息子さんが言葉が増えたきたっていうことを聞けて、息子もいつかは話し出すから待ってあげようって希望が持てました😊
ありがとうございます✨

  • ao

    ao

    ちょっと前まで本当に喋らなかったのでその時に言われてたら今よりもっと落ち込んでた気がします😓

    まわりの子達が普通にお喋りしてたりすると焦っちゃいますがうちの子もうちの子のペースで少しずつ喋れるようになってきたのでよかったなって思えてきました🙌🏻

    • 10月10日
おまま

それはかちーんときますね‼︎🙄
私も息子が1歳半の頃に実母にもう喋るのかと聞かれて、まだ何も喋らないよ〜と言ったら「あんたがちゃんと話しかけてあげないから」と言われました😇
私は落ち込むよりイライラの方が強いです笑
おじさんおばさんになるとだんだん無神経になっていくんでしょうかね〜

  • ao

    ao

    自分が子育てしてたころのは忘れちゃったんですかね😅
    もっとほかに言い方ないの?って思っちゃいました😩

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

それはご近所の方、とても無神経ですね😭
最近、年配の方が少し失礼な言い方をする方が多い気がします💦

うちは、2歳過ぎてから少しずつ単語が増えてきたので1歳10ヶ月でそれだけ単語が出ていたら充分だと思います!

気にしないのが一番いいのはわかっていても、そんな事があるだけで1日嫌な気分になりますね💦

  • ao

    ao

    母乳か聞いてきたり、次の子の性別きいてきたりする無神経な人もいますよね💧

    男の子は遅いってよく聞きますよね💦
    まわりが女の子しかいなくて比べようがないんですけど、たしかに女の子のほうがお喋り上手な子が多くて焦っちゃうことも多いです😵

    • 10月10日
みのり

うちも2歳半から言葉爆発して、息子さん程も喋ってなかったですよ!言葉遅い方が頭良い子が多いって聞きますし😂❤笑

ただただその人が頭おかしいだけですね😱

  • ao

    ao

    1歳半検診行った時もうちの子が1番喋ってなかったのでその時は焦ったんですが少しずつ喋れるようになってきました🥺

    何事もよく言えば慎重派な子なので喋るのもマイペースです😂

    おばちゃんは赤の他人の子育てに口出ししないでほしいです😅

    • 10月10日
ゆうまま

私だったらその人にうるさいわー余計なお世話って言い返してしまいそうです。
まだ2歳前だし全然気にしなくていいですよ。
うちの息子3歳までまともに単語言えてなかったのですがいきなり話し出しました。

  • ao

    ao

    若いってだけで結構なめられてる感じあります😅
    おばちゃんからしたら教えてあげないと!って感じなのかもしれませんが、正直他人の子育てに口だしてくんなって思いますね😵

    わたしも結構言い返したりするタイプなんですが、妊娠中で変に逆ギレでもされたら子どもとお腹の子守れないでしょって旦那に日頃から怒られてるので今回は言い返せませんでした😖

    • 10月11日