コメント
おさる
総合病院の外来で働き始めました!
ののの
6年ブランクありで
クリニックの外来で働き始めました
子どもに合わせて今は午前パートです!
-
マカロニ
返信ありがとうございます!
私もブランクあるので、復帰が不安です💦
午前で終わるのいいですね✨
私も午前パート希望なのですがなかなかみつからず😰- 10月13日
舞
総合病院の病棟で常勤で働いてます😄
-
マカロニ
返信ありがとうございます😊
常勤!!すごいです✨✨
残業とかありますか?- 10月13日
-
舞
とても忙しい病院(救急車を断らない主義)なのですがその分システムが完成していて残業はあっても30分程度です!
ほぼほぼ定時で帰れています。
分業も出来ていて看護師は看護業務だけで大丈夫です!
クリニック等も考えたのですが研修しっかりある総合病院がいいなと私は考えました。
研修も業務時間内にあるので助かっています!
常勤なので委員会もしていますがそれも業務時間内です。
今働いている病院、めちゃくちゃ夜勤手当がいいんですよ。1勤務2万3千円です。
それが目当てでの常勤ですが、今のところ働きやすいですー。
定時も日勤8時半~16時半、夜勤16時半~8時半、仮眠しっかり3時間です☺️- 10月13日
-
マカロニ
すごいですね、なかなか研修や委員会も業務時間内にしてくれない病院が多い中✨✨
夜勤もされててすごいです😭- 10月13日
退会ユーザー
総合病院の病棟で時短パートで7月から復職しました!
-
マカロニ
返信ありがとうございます😊
病棟のパートとなると受け持ちとかあるのですか?- 10月13日
-
退会ユーザー
時短パートなので受け持ちなしでフリー業務です🙆♀️
ナースコール対応、清潔ケア、オムツ交換、検査出し、経管栄養、血糖は基本やって頼まれたらICに入ったり採血やBa挿入したりとかですかね🙆♀️16時まででほぼ定時です!- 10月13日
-
マカロニ
おぉー!受け持ちなしのフリー✨✨
私も少し落ち着いたら時短パート探してみます❤️- 10月13日
マカロニ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね💦💦
外来、、、すごいです😭
フルで働いてますか?
おさる
いえ、、9時〜16時で時短として働いています。
フルになりたいけど、大変かなぁと思って踏みとどまってます😭
マカロニ
おぉーすごい😭✨✨
参考にさせていただきます🙇♀️