※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

つかみ食べのやり方や安全性について相談です。汁物以外もつかみ食べにするのか、食べ方や詰まる心配があるか不安です。

先日やっとつかみ食べを始めたのですがやり方がいまいち分からないです。

今は毎食1品つかみ食べのメニューを出しています。
最終的には汁物以外は全てつかみ食べにするんでしょうか?

ホットケーキだったらちぎって1個ずつ皿に置いて
飲み込んだのを確認してからまた1個あげてってやってます。
このやり方で大丈夫ですか?
どれくらい食べたら詰まるって慣れたら分かるんですかね?

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ほむら

最終的には箸とかスプーン、フォークで食べるようになるのですが、道具を使う前段階が、掴み食べです。
全て食べさせてもらう→自分で手で食べる→道具を使って自分で食べる
になるので、自分で食べる第一歩です。
自分で食べる時に、自分の一口の量や噛みちぎって食べる練習も必要なので、一口大のものを一個ずつあげることから、スティック状など掴みやすい形状のものを一口分自分で噛みちぎって、食べるってことも大切です。
全て手づかみ用に食事を作る必要もないし(そうしてやっても、手づかみ食べしない子もいるし、どんなメニューでも手でいく子もいる)、今のように手づかみメニューを一品出すだけで練習には十分だと思います。1歳半にもなれば、フォークスプーンも使うようになるので、考えすぎなくて大丈夫ですよ!

am

今は主食
スープ
野菜スティックかおやきなど
デザート
だしてます🍚❤️
メニューによって手掴みじゃないのもあります!


数日はちぎってあげてました!
けどすぐ食べたがるのでそのあとすぐに持ちやすい形にだけ作って丸々ひとつ渡してます!

ママリ

うちは一口サイズにしたものをプレートに入れて自由に掴み食べしてました😌
多く入れすぎる時は「ごっくんしてからねー!」って止めてあげます☺️

1歳の時のご飯の写真です!
誕生日のなのでちゃんと盛り付けてますが、普段はもっと適当…😂

ママリ

毎食一品はつかみ食べが出来るもの出してあげてねと健診で聞きました😆
つかみ食べで物の感覚を養ったり力加減を学ぶようで、余裕があれば汁物も手で食べさせてあげてね!と言われましたが、まさかそんなことさせられませんでした😂

そのやり方でも良いと思います!
ごっくんしてからね、と言って聞いてくれる子なら全部お皿に乗せてあげても良いと思いますが、うちはそんな言葉は聞こえてないかのように今でもがつがつ詰め込んでるので、ホットケーキやおにぎりなどは1個口に入れたらお皿引いてます😅