※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
お仕事

老健施設での看護師パート勤務中、人間関係が悪化しやりにくい状況。元主任のパート看護師が積極的に行動する中、他のスタッフからの不快な態度に悩んでいます。介護士や他のスタッフから迷惑がられているのではないかと不安に思っています。

扶養内パートで老健施設の看護師として働いています。

私が入職時は人間関係も良かったのですが、
異動などもあり今はマウントとる介護士がいたり
看護師が決めた処置に口出しする人がいたり
すごくやりにくいです😭

私以外にパートの看護師がふたりいるのですが、
そのうちの1人がその職場の元主任ということもあり
その人が色々と決めたり、提案したり積極的なのですが
それを見て介護士が「そんなに言うなら正社員になれよ…」
と言ったのを聞いて、あぁやっぱりパートって、パートの分際でと思われてるんだなぁと思いました😅
その前にも「看護師3人の日大変なんだよな」と言われたこともあります。多分看護師3人だとその分介護士が少なくなるからです。

私が正社員のときはパートさんいたら、良かった今日パートさんいるー!と思ってたのですが、なんか今はいたら迷惑くらいに思われていて、すごくやりにくいです。。
介護施設で働いてる方、看護師いたら迷惑なんですかね?😅

コメント

deleted user

デイサービスで介護職員として働いています。

介護職員では出来ない事、やったらいけない事もあるので、看護師の決めた処置の事や看護関係での方針に口出ししたり「え?」と思う事は全くありませんが、どうしても介護中心の現場なので介護面で看護師さんからあれこれ言われてしまうと「いやいや…だったら自分でやって下さいよ」「やらないのに言わないでよ」とは思ってしまいます。

介護も介護でいっぱいいっぱいな上に、言うだけ言って「これは介護さんの仕事だから!」と押し付ける看護師も居ます…。

私が働いている職場ではそもそも介護と看護では仕事内容が全然違うので、それなのに介護面で看護師に言われても…という感じはありますね(>_<)

  • ao

    ao

    そうなんですね💦
    うちは介護も看護も一緒!という方針なので、介護の仕事も看護師はするし、、だから逆に介護のプロが少ないって大変。ってなってるのかなと、、

    私は扶養内パートでいない時間の方が多いので、介護士さんたちの方がよくわかってると思ってるので口出ししたりはしませんが、どうも元主任の言うことがみんな納得できないようで、すごく空気も悪くなるのでやりにくいのです😅

    • 10月10日
ままり

特養で介護パートしてます☺️
私は自分のことで手一杯なので(勿論看護師さんがフロアにいてるとものすごく安心感がありますが)、どの看護師さんが正社員でどの看護師さんがパートかなんて気にもならないし、看護も介護もパートだろうが正社員だろうが(委員会とかの役割はパートはないとはあるけど)利用者に関わる仕事内容はほぼ変わらないので、パートだろうが正社員だろうが看護師さんは看護師さん、頼りになる存在、という感じです☺️

[看護師3人の日は(介護士少なくなるから)大変]ってのは、ただ人手不足(それを無理やり看護師さんいるからと補ってる風にしてるだけ)なんじゃないですかね😅?
それは看護師の問題ではなく施設の採用担当者の問題ですよね💦

私は今のパート先でも、独身時代の正社員の介護福祉士として働いてた時も、看護師は医療の視点からのケアを、介護士は介護の視点からのケアを、情報共有しながら違う分野からのアプローチで利用者の生活を支える仲間だと思っています。
看護師さんと仕事の話をするのは、私が持ってない知識に触れることができるのでとても有意義な時間です。

ただ、介護士は(どの業界でも、かな?)個々の質の差が激しいですし、キツイ仕事で心が荒みきってる職員も少なくないです。
申し訳ないけど[ハズレ]な介護士の多い職場なのかもです💦

みとね

老健で正社員で働いていた時は看護が強かったです😅
ベテランばかりだったので逆に勉強になりました😊
確かに知り合いの介護士で看護に言ったりするらしいんですが、処置の分野や看護の分野は看護師の方が詳しいので、言いません😅
今はディで相談員もしているので看護師とは協力してしてます😊
利用者にとっていい報告を一緒にディスカッションしてます😌
あと、パートさんがいてくれたら助かってました😊

るる

医師→看護婦→介護職員の縦社会が常識ですが、分かってない職員居ますよね…
指導する職員は居ないのですか?