
10ヶ月の男の子の成長具合について相談です。他の同月齢の子どもはどんなことができるのか気になっています。
同じ月齢もしくはお子さんが同時期の頃の様子について教えてください!
現在10ヶ月の男の子ママです!
運動→つかまり立ち、手放しで立っちが10秒程度、ハイハイせずズリバイ、自分で座れる
言語→ママ、パパ、真似してニャアとババ、いないないに合わせてバァ
動作→真似をしてベロを出す、真似をして口に手を当ててアワワワ、名前を呼ぶとハーイ、その他真似をしてバイバイ、バンザイ、グーパーグーパー、頂戴と言うとモノを持ってくる、手を叩く音楽で手を叩く
と、いう感じです。
可愛くて仕方ありません。。。笑
同じ月齢の子ってほかにどんなことができるのか気になりました。本当に子供って天才だなぁと思ってます(^_^;)
- ぶりこ(5歳4ヶ月)
コメント

こずえ
うちは最近3歩ほど歩き始めました。
言葉はまだ全くです!

退会ユーザー
つかまり立ち、ハイハイ、伝い歩き
バイバイ、ぱちぱち、指さし
まーまって言ってました✨👏🏻
-
ぶりこ
指さし!どうやって教えましたか???指さしは絵本見せながらとかでしょうか?( ◠‿◠ )
- 10月10日
-
退会ユーザー
勝手にするようになりました笑
なにもおしえてないです!- 10月10日

まっしゅ(30)
しっかり一人歩き、支えなしでしゃがんで立ち上がる、かくれんぼ(隠れてママどこだ〜と言うと探しに来る)、絵本は基本本人がめくる、いただきます・ごちそうさま は言葉を言えば手を合わせる、音楽に合わせて膝でリズムに乗る・手を叩く、ちょうだいというと持っているものをくれる、タッチというとハイタッチ、いないないばぁは布で顔を隠してする、抱っこといえば両手をあげる、おいでと言うと歩いて来る
ある程度行動はできるけど言葉はママパパだけです😅
-
ぶりこ
スゴイ!言葉をちゃんと理解してそうですね!うちは真似がメインなので理解してるかは謎です。すごいね〜!と褒めると拍手はしていますが笑
1人で歩けるなんて。すごい!絵本はめくれますがなぜか毎回閉じます、ので、読めません!一枚一枚上手にめくれますか??- 10月10日
-
まっしゅ(30)
言葉を理解してそうな感じはします…!真似しますよね😆
うちも褒めるとよく自分で拍手してます笑
絵本を渡して本人だけだとひっくり返したり閉じたり噛んだりしますよ〜🤣
基本めくりやすいように次のページ以外は私が持ってます📕絵本はこのスタイルで毎日読んでるので、本人はめくる係です😊- 10月10日
-
ぶりこ
こんな投稿をした矢先、急に拍手と言ったら手を叩き、ズリバイからハイハイするようになりました(-ω-;)笑
日々成長が著しすぎて、、、
楽しいですね。!笑
絵本真似させていただきます❤️❤️❤️- 10月11日

ひかり
全部すごいですね✨ホント天才だと思います♡
うちの子は10ヶ月の頃は、タッチはできませんでしたが、階段は上まで登っていました。
いい顔〜と言うと、クシャクシャ笑顔してくれたり、
きんぎょがにげたの絵本で、きんぎょを指さしていました☺️
-
ぶりこ
えー!階段登るんですか!目が離せませんね(つェ⊂)
いい顔〜でクシャクシャ顔想像するだけで萌えました。ありがとうございます(^^)私も教えてみます!!!- 10月10日
ぶりこ
すごーーーーーーい!!!!すごいですね!!歩けるようになるの早い!!さらに目が離せなくなりますね( ◠‿◠ )