※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
お金・保険

11月から正社員として働く予定ですが、扶養から外れると配偶者控除がなくなり、住民税や健康保険代が増える可能性があります。税金や健康保険の扶養について詳しい方いますか?

税金や健康保険の扶養について詳しい方おられますか?

11月から正社員として働けそうな状況なのですが…
ずっと専業主婦で収入はゼロです。
年末に近い時期に扶養を外れると、配偶者控除が無くなり年末調整で住民税を追加で払うことになったり、健康保険代を払うことになりますか?

コメント

♡♡♡

配偶者控除については、その年の給与が103万以下、もくしは所得金額48万円以下であれば大丈夫かと。。。
なので、住民税は払わなくて大丈夫です!
健康保険は会社員であれば会社からもらう給与から差し引かれ、自営業であれば国民保険の手続きがいります!

  • ちっち

    ちっち

    住民税追加で払わなくていいんですね!
    良かった✌️
    会社員になります!
    夫の健康保険の扶養には子どもだけが残るのですが、夫の健康保険料は高くなるんでしょうか…?

    • 10月10日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    ただ、再来年度?は住民税払わないといけないです😭
    旦那さんの健康保険はお子さんと旦那さんになるので安くなりますよ!
    どのくらい安くなるかはわかりませんが💦

    • 10月10日
  • ちっち

    ちっち

    いつかは払わないといけなくなるんですね💦致し方ない…!
    おぉ!安くなるんですか!
    そっか!私の分が減るんですもんね。
    その分、私が1人で入る健康保険料が引かれるけど💦

    詳しくありがとうございました😊

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

11月から働き始めるということは、今年は103万超えないと思いますので、いつもどおり配偶者控除で大丈夫ですよ。
住民税も93万以上の年収がなければ、来年は徴収がないと思います。
正社員として11月から社保ありなら、社会保険の扶養は抜けなくてはならないのでご自身の給与から社保は引かれます。

  • ちっち

    ちっち

    いつも通り配偶者控除でいいんですね!
    私の名前での年末調整のあの用紙を書く必要はないってことですか?

    2ヶ月で93万は超えないと思うので無いですね!助かる!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整の用紙は、夫婦それぞれ書きますよ。
    配偶者控除のみご主人です。
    ちっちさんは、11月、12月で8.8万を超えたら所得税が引かれますが、年末調整で引かれた所得税が戻りますよ。

    • 10月10日
ちっち

おぉ!そこはそれぞれ必要なんですね💦
8.8万は超えそうだ…でも戻るんですね!良かった!

分かりやすい説明ありがとうございました😃