
コメント

🐰🐰🐰
うちの地域は来た順でした😂
2時間程だったとおもいます!😊

はじめてのママリ
私がした時は30人はいたと思います!うじゃうじゃでした笑
私は40分くらい前に行きました!
そしたら○時○分から受け付け開始で整理券くばりますと言われ、2番でしたよ☺️
-
はじめてのママリ
時間は1時間くらいだったとおもいます☺️
- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
30人!多いですね😳
やはり少し早めに着くと良さそうですね🤔
所要時間も参考になります🙇♀️- 10月9日

退会ユーザー
わたしは受付時間前に着くように行って待ち時間無いように1番狙って行きましたよ
受付から始まるまでは20分くらい待ちましたがそのくらいなら全然平気でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりみなさん早めに着くようにしてるんですね😳
わたしも20〜30分ほど早めに行こうと思います✊- 10月9日

ママイ
うちは時間も指定されていて1回の時間に7組くらいいました!時間は全部で30分くらいだったかと思います💡
指定された受付時間より早く行った人は入れずその時間まで待ってと言われていました!
コロナ前で時間前に行った時には先着順だったので順番は早くなりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
30分!なかなかスムーズですね😳
入れないとかもあるんですね💦
コロナ前とコロナ後では変わった所もありそうですね🤔
コロナの影響で入れなかったりもあるかもしれないので電話して聞いてみようかな、、- 10月9日
-
ママイ
前は受付時間の15分前から1組目が並んでた感じです!私も早めに行って車で待機してたのですが、15分前から徐々にみんな降りてったので私も降りて5番目とかでした!
前の人の保健師さんとの相談内容が長いと、その分長くなってしまうので検診はいつも受付開始時間より早めに言ってました!
コロナ後はそれを防止するために時間で区切ったんだと思いますが、身体測定、内科検診、歯科検診、保健師相談(発達検査)でしたが、30分で終わりましたし、待ってる時間は歯磨きのビデオが流れていて子供も楽しそうに見てたのであっという間に終わりました!
聞いてみるのがスムーズだと思います⭐️- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
わ〜詳しくありがとうございます!参考になります🙇♀️
15分前あたりから混む感じなんですね🤔
うちの地域もビデオなど流れてればいいんですが、、やはり聞いてみるのが確実ですよね😌
月曜日にでも電話してみようと思います😊- 10月9日

Ⓜ︎
私の地域はコロナの影響で必ず時間きっちりぐらいに来てくださいと言われました💦
時間は1時間半ぐらいと言われました!
通常なら来た順なので早めに行っていいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり時間通りの受付の可能性もありますよね😳
今回コロナの影響で、大人の付き添いが1人と注意書きもあったので、受付に関しても電話で聞いてみようかと思います🤔- 10月9日

ままり
40人くらいで、終わるまでに2時間くらい。
受付開始時間より早く行ってもそれなりにかかりました🤣
早く行けば順番ももちろん早いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わ〜40人!なかなか多いですね😳
着く順が順番にも関わってくる可能性があるとは知りませんでした!一度聞いてみようかと思います✊- 10月9日

まま
うちも月の前半・後半に分けて集まります。
うちの子の時は来た順でトータル100組以上でした。
受付開始より30分ほど早く並んで8番くらいだったので
検診開始から30分もかからなかったです😳
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ひゃ、100組、、!!
かなり多く感じますがそれでも30分程度だったのはやはり8番だったからでしょうか😳
待ち時間が少ないのはありがたいですね✨- 10月9日

べき
うちの地域もそんな召集?のされ方でした。
ただ細かく時間を切って集められてて、その回(?)自体は6~7人くらいだったんですが、集まって説明受けていざ検診に進むと前の回の人たちがいて、最終的な検査の待合室にはこどもだけでも15人以上はいました😅
早く行くと受付自体は多少早くしてもらえましたが、前の回の人もまだいたので終わるまでにだいたい2時間弱かかった気がします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりコロナの影響で時間がずらされているんですね😳
2時間弱、、なかなか長いですがやはりそれくらいは覚悟しておいた方が良さそうですね🤔- 10月9日

はじめてのママリ🔰
15から20組くらい居たのかなとおもいます。
1時間半くらいかかったのかなとおといます。
私は逆に遅めに行きました🤣受付終了15分?くらい前に行ったら体重測定などサクサク終わりました!
その後の歯科健診、保健師さんとのお話も待つことなくおわりました!栄養士さんとお話もしたかったので、保健師さんが空くまで話してほぼ全体的に待ち時間なしでした🙆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどそれも作戦ですね!
サクサク進んでも1時間半くらいはかかるのですね😳
わたしも待ち時間なしで進むことを祈ります、、🙏🏽✨- 10月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
来た順なんですね、、!
待つのは嫌だからギリギリに到着しようかと思ってましたが、余計待つことになりそうですね🤔
2時間はなかなか長いですね💦