
給食が食べられず、お弁当を持参するか悩んでいます。転園も考えています。いますか?
お子さんが偏食で 給食の幼稚園保育園だけどお弁当持参してる方いますか?? 一人だけお弁当だといじめられたりしますか??
満3歳で入園1ヶ月も立ちませんが給食の時毎回大泣きで給食が食べれず昼以降預かれませんって言われお迎え行ってます。 お弁当案を先生から提示されたんですが 制服とかもったいないけど正直転園しようか迷ってます。 年少で公立へ転園するなら願書提出が来月なので急がないとダメだし悩んでます。
- みそみこ(7歳)
コメント

ママリ
娘の幼稚園にアレルギーでお弁当の子がいます。
4歳なので他の子も理解しているみたいでいじめとかいじりは全くないです。

なめこ
私立幼稚園ですが、年少の時はずっと1人別メニューでした🤣
お弁当ではなく、毎回白ご飯だけは娘用に用意してもらって、ふりかけだけ持参していてふりかけご飯食べてました😃
焼きそばの時とかも1人だけふりかけご飯でした💦
幼稚園の間はまだそんな事でいじめとかないですよ!
ましてや満3歳クラスなんでいじめの概念はないと思います✨
なんでなんで〜とはなるかも知れませんが、先生がフォローしてくれるし大丈夫だと思いますよ!
うちは逆に、ふりかけを羨ましがられてたみたいです😅
1人のママさんに、○○ちゃんのふりかけ買ってってせがまれたわ〜と言われました💦嫌味っぽい感じでは全然ないですけどね!偏食大変だよね〜と理解あるママさんばかりだったので😌
-
みそみこ
コメントありがとうございます。 娘さんおかずは食べれてますか??
うちは白ごはんは食べるんですが おかずが食べれないのと ちらし寿司やチャーハンがダメで場合で場合によっては何も食べるものがない日があります。 そういう日だけでも白ごはんを持参できたらなって思ってます。 逆に白ごはんの日は おかずだけ持って行ったり。
いじめとかはないんですね。 安心しました❤️
迎えに行くと給食が嫌すぎて号泣してて先生にも申し訳なくて。
コメントみて転園は見送ろうかなって思います。
今は給食食べれてますか??- 10月9日
-
なめこ
年少の時はおかずは全くですよ!
この世で食べれるのはふりかけご飯、納豆、ポテト、うどん、チョコパン、バナナのみでしたので!🤣🤣
チャーハンや混ぜご飯の日、麺類の日も園が白ご飯をわざわざ用意してくれていました💦
毎月、給食費4000円払って白ご飯だけ食べてくるって言う…笑
園だったら食べるようになるよ!とか良く聞くので、期待してましたが全然ダメでした😂
食べれるようになってきたのは年中の2学期からです!
今も、めちゃくちゃ時間はかかってるみたいなんですが、少し減らしたりしてみんなと同じ物を毎日頑張っています😃
家では…食べませんけど。💧
お子さんの幼稚園も、無理矢理食べさせる園じゃなくてお弁当案出してくれてて優しい先生だと思います❣️
すぐ転園はもったいないですよ😄- 10月9日
-
みそみこ
下に返信してます
ごめんなさい- 10月9日

みそみこ
おかず全く食べなくても最後まで預かってくれたんですか? 娘の好きな食べ物一緒です笑 家では比較的なんでも食べてくれるんですが 給食は見た途端泣いちゃうらしく 目の前白米だけにしてもらってます^_^ 園が白米用意してくれるのはいいですね( ´∀`) 私も みんな食べてるから偏食でも食べるとか聞いてたけど迷信でした( ̄∇ ̄)
年中さんになって食べれるようになったんですね! うちもみんなと同じもの食べてほしいです。 その前に泣くのだけでもやめてほしいです笑
いい先生なんですね。 下手すりゃ退園言われますよね笑
お弁当作る頑張ってみます‼️
返信ありがとうございます😊
みそみこ
コメントありがとうございます(o^^o)アレルギーは仕方ないって思いますよね。 他の子も理解してくれてるんですね。 いじめとかないなら安心です。