
コメント

miomio☆
私は特に仕事には行ってませんが、子供の様子はとっても似ています!
5ヶ月になる前まで朝まで一回も起きずだったのに、今では2時間おき位に起きてます☆
最近は体力ついてきたか、午前中も普通に過ごしていますが。
私は夜泣きみたいなものかなーと思ってました!
昼間の分を補うように夜はお母さんに甘えてるのもあるのかなとも思いますし、寝る前にしっかり遊んであげたり、できるだけお腹も心も満たしてあげて寝かせてあげたりが良いのかな~とも思います☆
miomio☆
私は特に仕事には行ってませんが、子供の様子はとっても似ています!
5ヶ月になる前まで朝まで一回も起きずだったのに、今では2時間おき位に起きてます☆
最近は体力ついてきたか、午前中も普通に過ごしていますが。
私は夜泣きみたいなものかなーと思ってました!
昼間の分を補うように夜はお母さんに甘えてるのもあるのかなとも思いますし、寝る前にしっかり遊んであげたり、できるだけお腹も心も満たしてあげて寝かせてあげたりが良いのかな~とも思います☆
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の愚痴です、聞いてください。 7月から保育園に通いだした一才児です。保育園が慣れず離乳食はいつも1/3、ミルクも「嫌がって飲みませんでした」と数口、良くて30mlです。家では完食、ミルクも200ml飲みます。 身…
幼稚園児が2人います。 1人が今日食欲がなくて微熱で早退しました。 明日、年長の子の誕生日会(30分ほど遊戯室の後方でダンスを見たり、話を聞いたり)があるんですけど、当日休んでる在園児を連れていくのってダメですか…
5歳上の子のことです👦🏻 元から便秘で酸化マグネシウムとモビコール飲んでます 1ヶ月くらい前から毎日毎日お腹痛いといいます。トイレに行くとゆるいうんちが出てまたしばらく経つとお腹痛いと言います。トイレに行きな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーma.minori
ありがとうございます!
お昼や、夕方寝たりは、してますか??
7時頃迎えに行ったら寝てる時が多いんです。
miomio☆
寝てますねー
6ヶ月のときは午前中1回、午後は1~2回いずれも1~1時間半位寝てたと思います!
午後は遅くとも17時(今は16時)以降は頑張って寝させないようにして、夜まで粘ってました!夜の就寝は20~21時頃です☆
みーma.minori
やはり、夕方以降は、寝ささないほうが良いですよね〜💤
ありがとうございました♡