※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供用の貯金は、児童手当は教育資金、お祝いやお小遣いは将来渡す、コロナ給付金も将来渡すに分けています。下の子の口座も整理中です。

みなさん子供用の貯金どのようにわけてますか?

今まで、上の子は、
①児童手当をそのまま貯金→教育資金として使用予定
②親戚からいただいた出産祝い、節句祝い、お誕生日やお年玉にいただいたお小遣い→子供に将来渡す予定
③体重積立→子供に将来渡す予定

の3つで分けていましたが、
お誕生日やお年玉のお金はもちろん子供のものなので将来渡すように貯めておくのはいいのですが、出産祝いや節句祝いは教育資金の方に入れても良かったかなー?なんて思っていて😂

下の子の口座も作るにあたってもう一回整理しようと思っているのですがみなさんはどうされているか参考にさせていただけたらと思います!

ちなみにコロナの給付金も将来渡す用の方に入れましたがみなさんはどうされましたか?

よろしくお願いします😌

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは通帳ひとつで、児童手当と毎月2万円、給付金やお年玉など全部そこにいれてます。
教育資金として使って残りはそのままあげる感じかなとザックリとしたイメージでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教育資金として使って残りはそのままあげる!いいですね!!参考にさせていただきます!✨

    • 10月9日
(^O^)

私は2人の口座を一つずつ作ってその中に、出産祝い、お年玉、児童手当、毎月の貯金を入れてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん口座は一つにして全てそこに入れてるんですね!
    その方が分かりやすくていいですね✨
    ありがとうございます参考にさせていただきます!

    • 10月9日
R4

将来はいっと渡せるように通帳1つにまとめてます!
今まで頂いたお祝い金、コロナの給付金も一緒にいれました。
児童手当は毎月は面倒なのて年1回まとめて振り込んでます(笑)

学資保険代わりの生命保険は別途用意してあります🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通帳1つにまとめてる方ばかりでこんなめんどくさいことしてるの自分だけだと今知りました🤣笑
    なにがなんだかわからなくなりそうなので私も一つにまとめようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 10月9日
りな

うちは子供のは一つでお祝いとかいれて、将来渡します!

児童手当と月の貯金は教育費としてわたしの口座に貯めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祝いは渡す方に入れてるんですね!
    やはり皆さん子供の口座は1つなんですね!
    参考になりますありがとうございます😊

    • 10月9日
  • りな

    りな

    子供のお祝いなので子供のものかなーと!内祝いはそこから出しました😂残りは子供に渡す予定です!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子も下の子も
将来渡す用(子どもの口座)
お年玉、出生体重分毎月積立

教育資金(夫の口座)
月3万、児童手当、頂いたお祝い

って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じように出生体重貯金されてる方いて嬉しいです😊
    お祝いは教育資金に入れてるんですね!
    子供の口座はやはり一つですよね!
    何個もあっても将来子供が管理するのにも困りそうなので一つに絞ろうと思います!
    参考になりましたありがとうございます✨

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

うちは2つに分けてます。
1つはゆうちょでお祝い、お年玉を入れていて将来子どもに渡します。
もう1つは学費用で毎月2万と児童手当貯めてます。
一緒にしちゃうとどれぐらい学費が貯まったかぱっと見て分かりづらいし、学費も余れば渡しますがゆうちょのとは多分別のタイミングで渡す予定なので別々にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに全部まとめると教育資金としていくら貯めたかわかりにくいですね🤔
    もらったお小遣いだけ計算して渡すのもめんどくさいですし😳
    どこまでを教育資金にしてどこからを将来渡すようにするかによってまとめるか分けるか決めた方が良さそうですね!
    参考になりましたありがとうございます!

    • 10月9日
るん(25)

児童手当とお祝い金等は教育資金。
お年玉は子供に渡す。
二つに分けて貯めています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分けてる派の方もいらっしゃって安心しました😂
    お祝い金教育資金にしてるんですね!
    参考になりましたありがとうございます!

    • 10月9日