※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が10ヶ月で機嫌が悪く、泣き続けている。離乳食も食べない。怒鳴ってしまい、自分に落ち込んでいる。

泣けてきます…
もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。一週間前くらいからずっと機嫌が悪く、何をしてもほぼ1日泣いている状態です…
以前からよく泣く子だったのですが、最近はそれ以上に酷く、離乳食もほぼ食べてくれません。
今日はついに怒鳴ってしまいました…
自分の不甲斐なさに泣けてきます…

コメント

まめも

うちもですよ!
ずーっと泣いてグズグズ!
嫌いな料理、頑張って作ってもベーって出される日々。
もう、嫌になります😂
怒鳴ったらだめなのわかってますが出てしまいますよね。
うちは上の子との喧嘩も日所茶飯事すぎてそれも上乗せされて余計イライラします😂

ねむねむうさちゃん

メンタルリープって言う、赤ちゃんの成長時期です。
要はアップデート!
なので、1ヶ月くらいは見守ってあげてくださいね。

ママス

敏感な子なのかもしれませんね。

台風が来ていて気圧の変化があったり、急に朝夕冷えてきたりなので
それで体調に変化(頭痛や痒みなど)が出て不快感で泣いてしまったりしているのかもしれません。

とはいえ、ずっと泣かれたり泣き止んでも休めないんじゃそりゃ母親だろうが疲弊して怒鳴ってしまい事もありますよ。人間なんですから。

大丈夫です🙆‍♀️
大人と感覚が違う分暑さ、寒さの違いや新しい服が痒いとか
どんよりした空模様や薄暗いのが怖いとか大人にはわからない何かかもしれません。

泣いたって問題ないです。
床に寝かせて横に座ってお茶でも飲みましょう😊
「また泣いてんのー大変やねぇ」
「いっぱい泣くのもしんどいなぁ」
「何があかんのー?なんか嫌なんやねぇ」
くらいに声かけて様子見てるだけでも大丈夫です。

まだ母乳やミルクも飲んでるでしょうから、離乳食もお休みしたって問題ないですし
今はママが少しでもまあいいや。って思える方法考えましょう(╹◡╹)

ママリ

うちもここ数日グズグズです💦
体調悪いのかなとか思ったけどそうでもなさそうで😅

辛いですね😢
一緒に頑張りましょう〜✊

はじめてのママリ🔰

うちも元々よく泣く子です!
1日基本的にグズグズ言ってます💦
にこにこするなんて本当に数えられる程度😰
昨日はスーパーでも鬼のギャン泣きされました…
離乳食も途中から泣くし終わっても泣くし。抱っこしてても途中から飽きてグズグズ言うし。何してても泣くからもういや!いい加減にしーや!って怒鳴っちゃうこともありますよ😱しんどいーーー