
妊娠中の服薬について、胃痛やつわりで悩んでいます。服薬が心配で、アドバイスを求めています。
妊娠中の服薬について
現在妊娠11週でつわりまっさかりです。
妊娠以前から私は胃が荒れやすく
よく内科でお薬をいただき服用していました。
今回、妊娠超初期(まだ当時は気付いていなかった)
胃痛と飲み込み時の痛みが強く、胃カメラをしてもらったところ
胃炎と逆流性食道炎と診断されました。
その際、医者にも妊娠しているかもしれないと伝え
タケキャブやムコスタなどを数週間服用していました。
妊娠が確定してからは服薬は中止していたのですが
やはりつわりも重なり胃痛が強くなったので
再度、内科を受診しタケキャブを処方していただきました。
あまり、飲み過ぎもよくないと思い痛みや
ムカつきが強い時のみに服薬しています。
そこで、ここ数日、旦那さんが私が薬を服用することを
よく思っていない様子で
それって安全なの?と聞いてきたり
服薬するか、なやんでいると
そんなに痛いなら飲んでもいいんじゃない?
とあまり服薬について納得していない様子です。
私だって、なるべく飲みたくはありませんが
胃痛が強くなれば仕事もできないし、食べることもできなくなるで、仕方がなく服薬しています。
今もつわりで、ぎりぎり食事がどうにかとれる程度で
これに胃痛が加わると倒れてしまうのではないかと思います。
みなさん薬の服薬なのどはどのように対応されていましたか?
アドバイスいただければ助かります。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠の旨伝えた上で処方されたお薬であれば私なら気にせず飲みます😀

退会ユーザー
内科の先生が妊娠を知って処方したものであれば大丈夫だと思います!
それでも心配でしたら産婦人科に電話でこの薬は飲んでも大丈夫ですか?と聞いてみたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日検診なので確認してみます😣
ありがとうございました❤︎- 10月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も痛い時は気にせず飲むようにします😣