
何年かぶりの胃腸風邪、病院にいくと治りは早くなりますか?子供が保育園…
何年かぶりの胃腸風邪、病院にいくと治りは早くなりますか?
子供が保育園で胃腸風邪をもらってきました。
私にももれなく移り😢下痢が止まらず夜中2回吐きました。
本当に何年かぶりで辛いです。
病院で薬をもらえば少しは楽になりますか?
整腸剤だけもらえるようならあまり意味ないかな・・・
下の子の授乳もあって、脱水症状がひどいです。
点滴だけでも違いますか?
コロナリスクもある中、病院に行くのも、気が引けますが💦
幸い夫は在宅勤務で、病院に行く間くらいなら
子供を見ていてもらえそうです。
- あおい(6歳)
コメント

ママ
育児中、ご自分が体調不良なのが一番大変ですよね💦
病院言ったら吐き気止めとかも貰えたりするかなと思いますし、症状が酷いようなら点滴もして貰えると思います。
あとはOS1などがおうちにあれば、少しずつ飲んで見るとかですかね💦
お大事になさってください。

🧸
先月子ども達と私が胃腸炎疑惑だった時、内科に行きました!
発熱、嘔吐、下痢の症状がありましたが、下痢止めの注射をしてもらったらそれきり下痢は出ませんでした!
あとは解熱鎮痛剤、吐き気止め、整腸剤など出されましたが、病院に行って薬を飲んだ時点でだいぶ楽になり、2日ほど薬をのんでいたら良くなりました!
私は自分の体調を回復させること優先で授乳を諦め普通に薬を出して貰いましたが、授乳を続けるのであればまた出してもらえる薬も違ってくるのかもしれませんね💦
私は熱があったからかもしれませんが、隔離されました😅
昨日も風邪症状で受診しましたが隔離でした。
病院によるでしょうが、風邪症状もあるということを伝えれば他の患者さんと一緒に待合室で待つことはないかもしれません。
お大事にしてください。
-
あおい
ありがとうございます!
薬は、授乳中でも飲めるものにしていただきました。
整腸剤をもらって少しずつよくなりました。
ありがとうございました!- 10月11日
あおい
ありがとうございます、復活しました。
点滴してもらえ、元気になりました!