
授乳ペースや吐き戻しについて相談です。1ヶ月の娘が授乳時にペースが不規則で吐き戻しが多いです。対策を知りたいです。
授乳時間やペースのことで相談です
現在生後1ヶ月の娘を育てています。
完母です。
だいたい2.3時間の間隔で1日8.9回ほどの授乳ペースです。
普通に飲めば、片乳7.8分で両乳で15分前後飲んでいます。
でもたまに片乳しか飲まないで寝てしまったり、
(口に乳首を突っ込んだりほっぺつんつんしたりを5分くらい繰り返すと飲むときと、何をやっても飲まないときがあります)
片乳いつもの時間飲ませたあと次のおっぱいにいくと急に15分程飲んだり、
(途中眠そうにもなるので無理矢理離すと必死に乳首探します)
先程の授乳は両乳14分ずつ飲んだり、
(これも途中離そうとすると必死になってました)
もう1ヶ月も経つのにいきなり訳の分からないペースで
飲まれるので困っています。
ただペースが乱れるだけならいいのですが、
吐き戻しがかなりあります。
げっぷが出ずらい子なのですが、出せても吐きます。
マーライオン並みに吐く時もあります。
飲んだ直後とかではなく、うなりがすごい子なのでうなった直後や、授乳からだいぶ時間が経ってから急に吐くことが多いので、飲み過ぎなのか別の要因があるのか、全然わかりません。
吐いた後ぐったりしてるとか、顔色や機嫌が悪いということは今までにありません。
ただこんなにも授乳が定まらなく吐き戻しも多いとかなり心配で、何か対策などできることはないかなと思い相談させて頂きました。
よろしくお願いします。
- ちゃむちゅん(4歳7ヶ月)
コメント

kahomin
私の娘も吐き戻し多いです!
いっぱい吐いたり飲んでから数時間後に吐いたりします💦
1日に何回もマーライオン並に吐くのなら小児科に行った方がいいですよ😂
1日1、2回マーライオン並とかなら飲みすぎかなーと☺️
娘は10分ずつと反対にした後の方は15分とか20分吸ってたんですけど10分吸わせて交代する時にも吐き戻しするので5分ずつにしてみたら交代する時に吐き戻しはなくなりました😊
それでも、ゲップしたとしてもほぼ毎回吐き戻しします!
吐き戻ししやすい子はいますし、ちょっとでたくさん吸えてて口が寂しくておっぱいを探してるかもなので1回を短くしてみてもいいかもしれないですね✌️

ちゃんちゃん
わたしも似たような状況です。飲みむらがあり、飲まなかったり欲しがって離さなかったり!ゲップも出ずらく吐き戻しもあります。
唸りもすごくて唸ると鼻からもでてきたりします😅
私が試してみてよかったのは、片方飲んだらゲップさせてもう片方を飲ます、唸りだしたら乳首から離してゲップさす。
比較的飲み終えた後より途中の方がゲップ出やすい気がします!
-
ちゃむちゅん
お返事遅れてすみません💦
ものすごく状況似てます😳
うなって鼻からも出ます!
その方法も考えたのですが...
片方飲んだら寝るときがあって、そうなるとゲップもやる気なくてそんなことしてる間にもう片方飲んでくれなくて次の授乳までおっぱいガンガンになったり...
片方飲んでまだ目ぱっちりのときは、もう片方にいくまでにゲップしてたら欲しがってゲップどころじゃないし...
という展開で八方塞がりみたいなかんじです😞
今も、かなりの量飲んだのに飲んだ直後から欲しがってて抱っこでごまかして家事どころじゃなく、ってゆう状況で。
これが1日に一回必ずあるんです。
どうしていいかわからず毎日頭抱えてます😞💦- 10月13日
ちゃむちゅん
お返事遅れてすみません💦
マーライオン並に吐くのは数日に一回とかです!
そうゆう吐き方のときに共通点があるわけではないので、何が原因かわからないのですが...
時間短くすることも考えたのですが、それだと飲み終わったあとも欲しがり続けて抱っこしてもおさまらず、最終的には根負けしてしまいます😞💦