
コメント

RKまま
上の子は、起きてる=泣く ってくらいよく泣いてました😂
ご機嫌な時間もほんとにM&Aさんと同じように30分とかでした😳💦
下の子はお腹すいた以外泣かず2〜3時間ご機嫌に起きてます!
子によって違うもんなんだな〜と思いました😂✨

あやたそ(゚∀゚)
M&Aさんと同じ生後1か月の娘を育児中です!
私の子も夜はぐっすり寝てくれるのですが朝やお昼はとにかく寝ぐずりが多いです(;´Д`)
時々ご機嫌がよくお話(うー、あー等)してくれるのですがほとんど寝るか泣いてます😂
ねんトレをしているため、出来るだけお昼寝等たくさん寝かせてご機嫌な時間が増えるように頑張っているのですが…😇
お互い頑張りましょうね(人゚∀゚*)
-
M &A
コメントありがとうございます!同じ月齢を育てているお母さんにお話聞けて良かったです😊
機嫌が良ければ笑ったりお話ししてくれたりして癒されるんですがその頻度が少なくて(グズグズが多くて)どんなもんかなぁって思ってしまってΣ(□`;)- 10月8日
M &A
教えて頂きありがとうございます‼︎
下のお子さん、2〜3時間ってすごいですね!
連続してですか⁇1日トータルですか⁇
RKまま
連続して2〜3時間、次の授乳までご機嫌か寝てる感じです😱
上の子との差がすごいです。
生まれ持った赤ちゃんの性格なんですかね?
上の子はほんとに写真見返しても泣いてる写真が多いです(笑)
M &A
私も上の子はそんな感じでした。
眠くてグズグズして抱っこで寝ても、ベッドに置くと覚醒。ただ泣くわけではなくご機嫌で2時間ぐらい遊ぶ、みたいな。
なので、今回の下の子は良く泣くし、よく寝るし。ちょっと心配でした。が、個性ということなんでしょうね☺︎