
コメント

みなとちゃん
よい判断かと思いますしゆっくり休んでください☺️ このご時世、症状あるのに勤務継続したとか色々あとから言われることもあるやもしれませんし😵

退会ユーザー
預けてるほうからするときちんとした対応していて安心ですよ!お大事にしてくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
黙ってた方が良かったかなとかマイナスに考えてしまいますが、その方がよっぽどまずいですもんね😭
今回はこうするしかなかったと思うようにします、、- 10月8日

ここ彩
私も風邪の引きはじめなのか、今日の朝から37.0~37.4℃の微熱が1日続いてて仕事休みました。明日も休みかな?と思っていたところです😞😞
職場が介護施設なので一応明日電話して相談してから仕事に行こうと思っています😭
(職場では37.5℃以上なら欠勤するとなっています。)
独身の頃は熱なんて年に1回あるかないかだったし、仕事休むなら38℃超えたら!と勝手に自分で決めてたので、このくらいで…って思ってしまいます😞
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
やっぱりコロナがあるから、、ですよね?😢
職場に相談せず微熱のまま勤務して、もし熱が上がったりしたらまずいですもんね💧
仕方ないとは思いつつ、中途半端な微熱だと罪悪感ありますよね😱- 10月8日
-
ここ彩
そうです😞
ただでさえ人手不足だし、子供のことで休みがちなのに「またか」って思われてるだろうな~と思うと早く出勤したい気持ちもあるけど、そのまま言わずに出勤し周りに移ってしまったらそっちのほうがまずいよなって自分に言い聞かせて、しょうがないって思うようにしてます😢- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
気持ちすごくわかります😢
私も体調不良で休んだりしてるのでまたかって思われそうです😓
今回はこの対応するしかなかった、仕方ないって思うようにしないとですね😅
お互い明日は熱下がっていますように、、!- 10月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、
そう言ってもらえると救われます💦
何かあったら何言われるかわからないですもんね😢