
コメント

ちよ
新座市のどのあたりですか?
私も夫婦共働きで、今は保育園ですが3歳から「わかのび幼稚園」目指してます。
ここは、預かり保育もやっていて夫婦共働きの方もおおいし、保護者の集まりなども年に数回程度らしいです🥰
ちよ
新座市のどのあたりですか?
私も夫婦共働きで、今は保育園ですが3歳から「わかのび幼稚園」目指してます。
ここは、預かり保育もやっていて夫婦共働きの方もおおいし、保護者の集まりなども年に数回程度らしいです🥰
「入園」に関する質問
家から小学校までの距離について 満3で幼稚園に行っている息子がおります。 今住んでいる所からは幼稚園まで徒歩圏内です。 来年の頭あたりに家を建てる予定(着工待ち)でその場所が最寄りの小学校まで1.4km Googleマッ…
大分県大分市在住です 現在育休中で、1歳8ヶ月の子と生後1ヶ月がいます 上の子は保育園には行ってないのですが、毎日体力を削るのにも限界があります💦 そこで、幼稚園または保育園のプレ入園を考えています 働いてなく…
皆さんのお子さんが通われている幼稚園や保育園、 写真業者さんが入ってたりしますよね? 行事のときとか、日常の様子とか… この春から一番下も幼稚園入園して、 写真購入が長女次女の2人分!! そもそもL判のスナ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うみんちゅう
ありがとうございます。
わかのび幼稚園、近いです😄保護者の集まりも少ないのですね😊それは助かります❗
ちよ
助かりますよね❤️
共働きという事は今はお子さんは保育園ですか?🤔
うみんちゅう
今は小規模に通っています。なので再来年が分かれ目で、どうしようかなぁと思ってるところです❗
ちよ
小規模だと、本当に3歳クラスからの転園先探しが大変ですよね😭
私も3歳からは転園しなきゃなので…😂
もう私は色々考えるのがめんどくて(笑)3歳からはわかのび一本で考える事にして、9月の入園説明会まだ早いのに参加してきました😅
うみんちゅう
行動派でうらやましいです❗転園を考えるのは確かに面倒ですよね😱💦もう説明会に行かれたのですね☺️うらやましいなぁ❤️ちなみに、もし教えていただけるなら、わかのびを選んだ決め手は何ですか❔
ちよ
わかのびを選んだ理由は✨
家から通える距離で、預かり保育充実してたから&ワーママに優しい園だったから(親の集まり少ない、毎日給食も選べる)です😚
なかもり幼稚園も預かり充実してますが私の家からは少し遠いし💦
距離的に近いのはかきのき幼稚園なのですが、預かり保育はあるけど、ワーママ向けではないし💦
3歳~保育園への転園は、入れなかったらどうしよう…😱という不安もあるし、滑り止め(?)として幼稚園受けて入学金払う事になるなら、いっその事、幼稚園一択で行こう❗️と思いまして😌
あと、0歳の時にわかのびのぴよぴよクラスに遊びに行っていて(その時は入園考えてはおらず単に遊び場所の1つとして😅)…
実際の園の様子も見れて、気に入ったので❤️
うみんちゅう
詳しくありかとうございます😄すごく参考になります✨わたしも同じような考えです😊働きながら通いやすい所ってなると限られてくるし不安はつきないです😅給食もありがたいですね😆なかもり幼稚園も視野にいれてました🎵
先の話だけど、計画立ててやっていかないとなぁ~と感じています😵💦