子供の後追いがひどくて家事が難しいです。テレビを見せながら急いでやっています。他の方はどうしているでしょうか?
カテ違いでしたら、すみません💦
うちの子後追いがひどくて、少し離れるだけで
泣いたり、追ってきたりします。
ひどい時は抱っこしてないと泣いてる時もあります。
みなさまその時は家事どうしてますか?
うちはいないいないばぁとかテレビ見せてる間は大人しくしてくれてるので、あまり良くないなとは思いつつ、見せてしまうんですけど・・・
テレビ見てても後追いがある時は泣かせつつ家事を急いでやっています。
家事がなかなかできないので、晩ご飯は主人が帰ってきてからか、寝かしつけした後に作っていています。
子供1人でテレビ見せてる時間はだいたい1日の中で1時間くらいです。
みなさまがどうしてるか教えてください✨
- summer(9歳)
コメント
えりな
おやつの時間に家事を済ませたり
あんまり泣くときは抱っこ紐で家事してましたよ!
ミナクロ
うちの子もです(´Д`)
少し嬉しかったりもしますけど、家事できないですよね。。離れると泣くから家事する時はおんぶしてます。
重いから最近自分の体に影響が出てきました。筋トレだと思って耐えてます(^^;;
-
summer
重いですよねー・・・
あたしは出産後腰痛とおしり痛?がひどくて、おんぶしながら家事がキツくて😰
やっぱりおんぶするしかないみたいですね^^;- 7月18日
lelouch*
昼寝中やひとりで遊んでる間に家事出来るだけやるようにしてますが、泣き出したらおんぶしてます!
おんぶだと機嫌よくおぶらさってくれてるし、気付いたら時々寝てたりするし、抱っこだと料理とかしづらいので💦
-
summer
教えていただきありがとうございます‼️
- 7月18日
summer
教えていただきありがとうございます🌟