![メグめぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんにスパウトのマグを試していますが、飲み方がうまくいかず困っています。傾けると飲めるようですが、上手に飲めるようになるのでしょうか?
生後5ヶ月の、完全母乳です。
暑い季節にもなり、外出先でも手軽に水分補給出来ればと思い、マグマグを使えるようになればなぁと考えています!
調べると、乳首→スパウト→ストローの手順がのっていましたが、スパウトの過程は省いて大丈夫との意見が多くみられました。
なので、スパウトを使うつもりはなかったのですが、100均で5ヶ月からのスパウトが売っていて、試しにという感じで買ってみました。
吸ったら出てくるタイプではなさそうで、傾けたら出るのですが、これはコップ飲みの練習?なのでしょうか?
そのような場合、傾ける補助をしてあげればいいのょうか?でも、ドバーっと出てきて、ほぼ口から垂れました笑 こんな感じでいずれは上手に飲めるものなのでしょうか?
- メグめぐ(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スパウトは哺乳瓶と同じような考え方でいい気がします。乳首が違うだけで。
哺乳瓶であげるようにママが傾けてあげて飲ませてあげればいいと思います(*´∀`*)
あげたのは麦茶とかですか?
うちの息子も初麦茶は変な味だったのが全部どばーって出てきてました(笑)
![あーみ◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみ◡̈
離乳食始めるためにスパウト買いました!
最初は吸えなかったですが、
乳首が違うだけで吸えば出ると分かったみたいで、今では上手に吸えるように
なりましたよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)✧*。
-
メグめぐ
今回買ったマグが、吸うと飲めるタイプではなくて(>_<)傾けるタイプでした(>_<)
上手に吸えると、ストローもスムースにいけそうですね!- 7月17日
![34n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34n
うちも100均のスパウトで飲ませてみたんですけど…ドバーって口に入ってすごい嫌そうだったんで、すぐに使うのやめましたヽ(*゚∀゚)ノ
離乳食調理器のセットに入っていた、リッチェルのいきなりマグで飲ませところ2日目には自分でストローで飲めるようになりました♩(初日はボタン押してフォロー有り)
1週間たった今は少し大きい子用のストローでも上手に飲んでくれます(๑¯◡¯๑)
-
メグめぐ
たくさん口に入ってしまいますよね!(>_<)傾ける角度に気を付けなきゃいけなさそうで、、、
ストロー上手に吸えるのが、1番いいなぁと思います^ ^- 7月17日
![yuunpy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuunpy
うちの子も、
上の方と同じリッチェルのいきなりストロー
で飲ませましたが、3日くらいで飲めるようになりましたよ(^-^)
ちなみに、今5ヶ月と8日です!
-
メグめぐ
5ヶ月でストロー使えるようになるの凄いですね^ ^
そのマグ、買うかどうか検討しようと思います!- 7月18日
メグめぐ
哺乳瓶と同じように、傾ける補助をしようと思います!
あげたのは、白湯です^ ^以前、麦茶はスプーンで少しずつあげたのですが、美味しそうに飲みました笑