
コメント

Ri(´・Д・)
今月末出産予定で
同じく未婚シングルです。
私は介護職で産休と育休とって
4月に復帰する予定ですが
養育費もなく生活が苦しいので
育休が終わるまでの間のつなぎに
子供も連れて
知り合いの車屋の事務を
産後2.3ヶ月で働くつもりです。
確かに早くから預けるのは
私もあまりしたくないです…
自分の手でしっかり見てたいですもんね。

きゃな
私は産後2カ月から働き始めました\(^o^)/
販売員です♡
保育園に入れるとなると
早く申し込まないといけないですね!🙌
-
かづぽん
返信ありがとぉございます!!
保育園に入れるとなると
申し込みって、いつ頃がいんでしょうか(><)- 7月18日
-
きゃな
早いほうがいいですよ♡
色々書類もかかないといけないし😞🙌🙌- 7月18日

*みっきー*
わたしはもともとスポーツインストラクターやってて、産後4ヶ月から復帰しました!
友達は銀行の事務やってて、産後2.3ヶ月から復帰してました!
-
かづぽん
返信ありがとぉございました!
保育園かんがえてみます!- 7月18日

ぐでたま
1ヶ月半から働いててその時は居酒屋。
3ヶ月半から働いた所はお昼の接客業してました。
-
かづぽん
夜は母にみてもらったりして
居酒屋ってかんじですかね?💧- 7月18日
-
ぐでたま
両方とも託児所に預けてました。
- 7月18日
かづぽん
返信ありがとぉございました!!
初めてだし、やっぱり自分で
いろんな成長を見たいです( .. )
あたしも子供連れて手伝える所に宛があれば
よかったなぁて、シミジミ思います(´;︵;`)
Ri(´・Д・)
助けてくれる家族なり周りの人が
たくさん居ると思いますが
未婚と言うプレッシャーにも
心やられちゃいますもんね…
大変だと思いますが
同じシングルとして頑張りましょうね^ ^