
幼稚園のお弁当にゼリーはNG?友達に言われて迷っている。理由は開けられないから?
素朴な疑問なんですが
幼稚園のお弁当にゼリー(お子様ランチについてくるような丸いやつ)って禁止ですか?
お弁当と給食が選べるので今までずっと給食を頼んでいたのですが、仲良しのお友達がお弁当で自分もお弁当がいいと言うので今日初めてお弁当にしました😁
デザートにゼリーを入れてあげようと何味がいい?って聞いたら『先生に怒られるからゼリーはダメなんだよー!だからいらないー』と言われました😂
まぁ別に食べないといけないものでもないので本人がいらないと言ってるし先生にわざわざ確認するつもりはないんですが、ゼリー.....NGですか??(笑)
自分で開けれないからダメとかなんですかね??
- はじめてのママリ
コメント

tom
ゼリーはおやつになるからとかかもですね🤔
それか、1人が食べてて他の子も食べたい!ってなっちゃって、お弁当の子はゼリー持ってこれるけど給食の子は持って来れないから食べられないってなると、どうしようもなくなっちゃうからかなっと思います😊

おだんごかーちゃん
娘はぷるんとこんにゃくゼリー入れて持たせてました。特にNGではなかったです。開けられなくても先生が開けてくれるみたいです。(うちのは歯で開けてたみたいです🤦)冷凍して保冷剤代わりにみんな入れてるみたいですね。
...ゼリーとかじゃなく果物をデザートに、って感じなんですかね😅
-
はじめてのママリ
ゼリーを保冷剤代わりにするのネットで見たことあります😆💡便利そうで気になってたんですよね✨✨
うちも給食にゼリーとかあるし、『開けれない時は先生に開けてくださいお願いします!ありがとうございます!って言うんで~』って前に娘がゆってたので開けてくれるとは思うんですけどねぇー😅うちも多分歯で開けれそうな気もします(笑)- 10月7日

退会ユーザー
園によるかもなので先生に聞かないとわからないかもです。
うちの園は小さいゼリーとフルーツはオッケーなのですが蓋ははずして子供だけで食べられるようにしてくださいと言われました。その他のデザート的な物は他の子が食べたがるのでだめだそうです。
-
はじめてのママリ
やっぱり先生に聞かないと真偽はわからないですよね😂
確かに他の子が欲しがる問題はありそうですね💡- 10月7日

はるわた
園によりますよね😅
うちもゼリーNGです。
デザートは果物なら可です。
-
はじめてのママリ
なるほど💡うちは給食を頼まない人はお弁当を、持たせてください。しか言われてないのでルール特になさそうですがNGのところもあるんですね✨
- 10月7日

ままり
園によりますよ〜‼️
うちは自分で開けられないものはNGです!
-
はじめてのママリ
やっぱり園によって変わるんですね!自分で開けれないものは先生の負担になるし入れないのが無難ですね😁🙌
- 10月7日

あや
うちはゼリーは禁止なようです🤔デザートは果物にしてください、と書いてありました。
-
はじめてのママリ
ゼリーが禁止の園も一定数あるんですね😣園側から指定があればわかりやすいのでいいですね✨
- 10月7日
はじめてのママリ
なるほど他の子が欲しがるってのはありそうですね🤔💡
給食のメニューにもゼリーが出てるのでいいのかと思っちゃいました(・∀・)そもそもゼリーが先生に怒られるってのは娘がゆってるだけなので真偽の程はわからないんですが😂