
母子手帳って簡単に人に預けるものですか?朝からイライラがおさまりませ…
母子手帳って簡単に人に預けるものですか?
朝からイライラがおさまりません。
主人の職場から出産のお祝い金がでるらしく、以前出生届証明書のコピーを提出しました。
すると、提出した書類で合ってるのかわからないから母子手帳原本を持ってくるように言われたとのこと。
私は渡したくないし、
そんなことありえない!と
少し怒った態度をとってしまいました。
すると主人もキレて、
じゃあ会社やめるわ。とか
一万いらないの?とか言ってきました。
普段主人は仕事柄もありますが
財布など貴重品車に放置。
出生届証明書をちゃんと提出してるのに
それを見ても分からないから原本を持ってきてという会社。
簡単に母子手帳を貸してと言ってくる主人。
どちらにも腹が立って仕方がありません。
そう思うのはわたしだけでしょうか。
- Riaaa*☆(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

aiko
ありえません。
本当にそんなこと言う人がいる会社なら、びっくりします🤢

ひなの
夫の会社(大手企業)もお祝い金ではないですが
保健師つくるのに母子手帳が必要ですよ🤔
-
ひなの
保険証です
- 10月7日
-
Riaaa*☆
保険証作る時にも同じように出生届証明書をコピーして提出しました!産まれてからすぐ保険証作成お願いしましたが3ヵ月以上かかった会社なのであんまり信用がおけなくて😰- 10月7日

退会ユーザー
うちの主人の会社も母子手帳原本必要でしたよ👀会社に預けるのではなく、確認のみで主人が一瞬見せただけみたいです😌
-
Riaaa*☆
おそらくうちも主人が見せるだけだとは思います!もしくはコピーをとってもらうとか。それでも主人は車にポーイっと放置だろうし、必要なところは渡しているのになぜ?という疑問が抜けなくて😰- 10月7日

稲穂
えー😱母子手帳を見せないといけないんですか⁉️
保険証を作るにしても母子手帳はいりませんでしたよ💦
会社辞めるとか、どんだけ短絡的なんだよ😂
-
Riaaa*☆
ちょっと納得できませんよねー💦保険証作るのも中々やってくれなくて3ヵ月以上かかったので信用おけません😰- 10月7日

みたろ
母子手帳渡してって私も抵抗あります。
色々プライバシーの問題があるし…
一万円でゴタゴタ言われるなら
お祝い要らないって言っちゃうかもしれないです😂😂
-
Riaaa*☆
そうなんです!!!
分かってもらえて嬉しいです😭
私もそんなリスクおかすなら1万円なんかいらないわ!とよっぽど言いそうでした😂- 10月7日

なつ
私は原本じゃなく、コピーを提出しましたよ!
てか、赤ちゃんって直ぐ体調崩したりでいつ必要になるかもわからないのに、提出しろっていう会社がビックリですね😂
-
Riaaa*☆
そうなんですよー!
保険証もめちゃくちゃ遅かったので乳児湿疹になったとき実費で病院通いました😑- 10月7日

真面目なキツネ
ありえないと思っちゃいます。
どうしても必要だとして、
母子手帳の必要な箇所のコピーじゃだめなんですかね?
-
Riaaa*☆
そうですよね!その通りだと思います。しかも必要なところ提出してるのに…。それが分からないから原本って安易すぎるなと思って🤷♀️
夫も簡単に持っていけるものだと思っているので困ります💦- 10月7日

いちご
私の会社もお祝い金出るのでコピーを提出しました😊
原本渡すのは私も抵抗があります…😂
-
Riaaa*☆
普通コピーですよねー!
同じ気持ちの方がいて嬉しいです😆- 10月7日

まりぞー
私のとこも母子手帳の原本預けないといけませんでしたが、手続きの書類も大量でしたし必要書類の中に含まれてあったのでありえないとは思わなかったです💦
色んな証明とかで母子手帳の原本持ってきて下さいって結構ありますし、預けたその日の夕方にはちゃんと持って帰って来ましたし…🤔
-
Riaaa*☆
そうなんですかぁー😰うちはただのお祝い金もらう程度なので出生届証明書だけあれば十分だと思うんですが…
ちゃんと持って帰ってきてほしい主人が信用おけないのでダメですね。笑- 10月7日

はじめてのママリ🔰
うちは保険証を作るだけでも
住民票+母子手帳が必要でした
もちろん抵抗はあったけど「これだけは本当になくされたら困るから当日中に返してね」と言って渡し、返してもらいましたよ。
なので会社で必要と言われたら素直に渡します。
-
Riaaa*☆
そうなんですねー!それは大変ですね💦
私も本当に必要ならきっちり主人にも言って渡そうと思います!- 10月7日
Riaaa*☆
分かってもらえて嬉しいです😭💕