※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で足の付け根からお腹に痛みあり、仕事休んだ。検診で無理しないようにと言われ、上司に休みの連絡したら不機嫌。仕事中に休むことはありますか?

妊娠6ヶ月になって、足の付け根からお腹にかけて痛みがあり仕事を休んでしまいました。先日、検診に行って先生に相談したところ無理しないようにといわれました。なので上司に休みの連絡したところ不機嫌に返事されて少し嫌な気持ちになりました。
仕事をしてる方は検診など以外で休むことはありますか?

コメント

deleted user

とても不快な思いをされましたね💦
私も悪阻が酷く休んだ事があります。
理解して貰えないの辛いですよね…。

はじめてのママリ

私は今切迫でお休みしています。
赤ちゃんの為にとはいえ、お休みさせてもらうのは気を使うし、申し訳ないって気持ちもあるのに…嫌な態度を取られると辛いですよね😣
そういう上司は子どもが産まれて、子どものお熱などのお休みもいい顔はしない人なんだろうなって思います💦
もう少し、妊婦や子育て世代に優しい職場が増えていくといいんですけと😭

deleted user

私も切迫になり休職したいと伝えたらめちゃくちゃ嫌な態度取られました!

腹立ちますが、そんな上司はそういう人間だと思い無視です笑笑!