※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

腹帯は必須ではなく、5ヶ月ごろから着用することが一般的です。着用しないと辛くなることもあります。

腹帯って必ずつけなきゃいけないんですか?
今私は6ヶ月に入ってますが、何もつけてません😯

腹帯は5ヶ月くらいから着けだす人が多いとネットで見ました🙄
着けないと妊娠生活辛くなってくるのでしょうか?

コメント

ママリ

一人目産んだ病院では腹帯はつけないようにという指導でした。
圧迫は良くないということで。
腹帯なくてもなにも問題なかったです!

みんと

1人目の時少しつけていましたがトイレの時邪魔なのと蒸れるのですぐやめました笑けど特に問題はありませんでした!
2人目の今全くつけてません!

まゆ

一人目も、今もつけてないです😊✨逆につけたら締め付けで気持ち悪くなったので、やめました🤣💦2人目の今はめんどくさいので、つけてないです✨合う合わないがあると思います✨

はじめてのママリ

私の産院では早産を予防に効果があるかもしれないと書いてありましたが、私はつけてません😅

腹帯しなくても切迫にも早産にもなりませんでした!!

deleted user

母親につけた方がお腹冷えないよと言われて安いのを購入しましたが、暑いし面倒で1週間程しか使いませんでした😂
今臨月ですが何も問題ありません。

はじめてのママリ🔰

必要かと思ってつけてたんですが、苦しくて気持ち悪くなってやめました😂

maro

夏はむれるし暑いしつけるの辛いですよね💦
冬は腹巻タイプがしめつけなくて楽で使ってました!下からささえるタイプのやつは腰が楽になります!