共働きで、夫の給料と自分の給料を管理しています。4つの貯蓄口座と生活費口座を持っており、夫は口座が複数あることに不満を感じています。口座を統一すべきか悩んでいます。
お金の管理について意見ください。
共働きです。
旦那の給料も自分の給料も私が管理してます。
貯蓄口座のことについてみなさんは
どうか、またこれがどう思うか教えてください。
私は口座を
旅行貯金
家族貯金
自分の独身時代の貯蓄口座
奨学金など引き落とし口座
の4つ持ってます。
そのほかに生活費の引き落とし口座
があります。
主にここからほぼ引かれてます。
旦那は何個も口座持ってるのは、どこにどれくらい
あるのか分からないから
引き落としも貯蓄口座も同じにしたいと言ってます。
どう思いますか?
私的に、引き落としも貯蓄も一つの口座にしてたら
先取り貯金もなにもなくなって結局貯金出来ない気がする
んですが…
- ろんちゃん(3歳3ヶ月)
ママリ
うちは、引き落とし用と貯蓄用で分けてます。
そのほうが管理しやすいし、手を付けていいお金と手を付けないと決めてるお金が一目瞭然です。
®️®️
うちは引き落としと貯金でわけてます。
貯金を細かく分けることはしていません。
ただ、引き落としは2つ口座があります。
メインは旦那の口座で、クレジットは私だけしか持っておらず旦那の口座は設定できないので、私の口座になってます。
退会ユーザー
共働きです。
以前は我が家も〇〇用口座とわけてましたが現在は
旦那①給料が入る口座。給料日に全額引き出して②にいれる
②給料と児童手当が入る口座。→引き落としは全てここから
わたし①給料が入る口座。引き落とされるものは何も無いので貯まるだけ
家計で3つまで減らしました。
旦那①は会社から指定されている銀行なので仕方なく。
旦那②は楽天銀行で、うちは楽天ヘビーユーザーなので、
楽天銀行でやりくりすると色々と便利でお得なのでここをメインとしてます。
わたし①は貯まるだけなので、貯金がわかりやすいです。
食費日用品は旦那の楽天カードの家族カードを持ってるので
それを登録した楽天ペイでしか払っていません。
りさ
我が家は
①旦那の給料が入る口座(児童手当も)
→主にここから引き落とし
②私の給料が入る口座
→少額の引き落としあり
③私のボーナスが入る口座
④家族貯金
⑤息子貯金 です。
先取りは私の福利厚生で天引きです。毎月給料日に先月の余ったお金を全額④に移しています。なので毎月④⑤以外はリセットされます。
質問者様のいうとおり、出納を同一口座にすると訳分からなくなる気がします💦
退会ユーザー
私は1つの口座で引き落としも貯蓄もしてます。
1,000万円越えそうになったら念のため他の口座を作って移してます。
りこ
分けてていいと思います😊✨
どこにどれだけあるか一目で知りたいなら、マネーフォワードってアプリと連携しとけば総資産がいつでもチェックできますよ♬
りんご
共働きです🌼
私も同じで、5個くらいに別れてますよ❗️
ただ、エクセル上でその全てが一覧で見れるようにしてます😚🌸
mama
共働きで財布別なのでそれぞれ会社からの給与が入る口座からそのまま引き落としになります!
私は分ける意味ある?って旦那さんタイプです😅
引き落としや毎月使う分をきちんと管理できてるなら同じ口座でも口座分けてても減る分は一緒なのでちゃんと貯金できますよ👌また旅行とかも上限をきちんと守れるなら引かれる分は同じなので😄
なので、口座に入ってれば使っちゃうタイプなら振り分けた方がいいと思いますが、使いすぎずちゃんと管理できるなら一緒でも問題ないと思います💡
退会ユーザー
私は旅行貯金、車貯金の名目で袋に小分けして金庫にいれてます!
1.旦那の給料入る口座
給料入ったら生活費と先取り小遣い分けてローン返済用口座に移す
2.私の給料入る口座
カード支払い、保育料、積立NISA、ドル建て等支払
3.ローン支払用口座
4.子供用貯金
ボーナスから何割かと児童手当等を移し絶対下ろさない用貯金
旅行や車貯金は結局私のカードからの支払に当てられるだけなので袋に分けて必要な時に入金するようにしてます!
あいり
ペイオフのことを考えたらひとつの口座のみで管理するのは絶対無理なので、増えることはあっても減ることはないですよね。
貯蓄用もまとめるってことは全部普通預金ってことですかね?それも効率悪いですしね。
私は、給与口座、貯蓄口座、独身時代の貯蓄口座 、証券口座の4つで今は主に管理しています。
独身時代の貯蓄口座はもう1000万円越えてるのでペイオフ対策でそこに追加でいれることはないし、現在の貯蓄口座も、そう遠くない時期に満杯になっちゃうし、そしたら別の金融機関でさらに口座作ることになります。
コメント