
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳はまだ飲んでますか?

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
起きてる時は泣いてますか?
うちの子は泣かない夜泣きをする子で、10ヶ月くらいがピークでした💦
夜中1時~3時に起きて30分~3時間、再入眠できずに布団でゴロゴロしたりひとり遊びしてました😅
泣かないので特に構うこともなく、自分はウトウトしてました😂わたしにダイブしてきたり顔をいじってきたりするので、完全には寝られないですが・・・💦
昼間は娘が昼寝のときは自分も寝てました!
-
ママり
それかもしれないです!
昨日一昨日は泣かずにいきなり起きて座ってパチパチパチして笑ってました(笑)
そこから寝かしつけても寝ないので諦めて眠くなるまで遊ばせてました😭
シカトして寝たフリしてても邪魔されるし、寝ようとすると泣かれるので一緒に起きてました😭
私も昼間一緒に寝てるんですけど、いつまで続くのかって辛いです。。- 10月6日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちは完ミで1歳2ヶ月でミルクもやめたので、参考程度に・・・ですが💦
娘は1歳過ぎてから少しずつ落ち着いてきて、保育園行き始めた1歳4ヶ月~5ヶ月頃からは夜通し寝るようになりました💡
終わりがわからないと辛いですよね・・・わたしも毎日夜が嫌でした😭😭- 10月6日
-
ママり
ミルクやめても関係なく起きてたんですね😢
今回保育園決まれば来月から仕事復帰なのですが、こんな状態で仕事できる気がしないです😭
保育園行くと変わるかなと思って無理におっぱいも辞めてないのですが、、
ほんとによし寝るぞーってなってから二時間後には覚醒してることが多いので憂鬱です😢- 10月6日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
そうなんですよ💦
夜中のミルクは1歳から辞めていたので、お腹すいて起きているわけじゃないってことはわかっていて(笑)
寝かしつけもただ同じ部屋にいるだけのセルフだったので・・・娘の場合、再入眠が下手くそだったんだと思います😅😅
保育園始まって1週間は夜泣きヒートアップしましたが、その後は寝るようになったので・・・保育園がいいように働くといいのですが😖💦- 10月6日
-
ママり
うちもお腹すいてるわけじゃないと思うんですよね🤔ほんと少し吸ったら満足して寝るので笑
寝かしつけセルフいいですね🥺
うちは抱っこかおっぱいなので起きられる度に体起こすのがしんどいです😩
保育園慣れるまでは娘もしんどいですよね🥺
本当に保育園に期待したいです(笑)- 10月6日

退会ユーザー
うちの子は断乳してからは夜中起きることはなくなりました!断乳前は夜中2回は起きてました。夜起きられるとつらいですよね😭
-
ママり
夜間断乳したいんですけど3時間夜中泣き続けられて断念しちゃいました😭
それに最近離乳食ほとんど食べないので夜間断乳してもいいのかわからず💦
旦那も協力してくれないし辛くて結局おっぱいあげちゃいます😢
うちは8時頃就寝して7時起床までに少なくても5回は起きます😭- 10月6日
-
退会ユーザー
うちの子は断乳してはじめの2日は夜ずっと泣いていて、昼寝のとき自分も死んだように寝てました😂夜泣かれると眠いしきついししんどいですよね、、断乳前は全然離乳食食べませんでしたが断乳すると嘘みたいに食べました。旦那さんが協力求めやすい週末とか連休のときなどにいろいろチャレンジできるといいですね!夜寝れるようになりますように頑張ってください😭😭
- 10月6日
-
ママり
自分は夜寝れないつもりで挑んだんですけど、子供も泣き続けて寝なくてこれでいいのか?って思ってましたがいいんですね😹
やってみようかな、、、
旦那はダメです、、夜起きないし居てもしてくれないので😞
夜中以外おっぱい1.2回しか飲んでないので断乳も視野にいれてみようかなと思います!
ありがとうございます\(^^)/♪♪- 10月6日
ママり
離乳食をほとんど食べないので母乳飲んでます😭
日中は1.2回しか飲みません!