※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
ココロ・悩み

イヤイヤ期の子供がパパがいるとイヤイヤするのは普通?気を使いすぎて疲れちゃう。甘えさせたいけど、どうしたらいいかな…。

夜中にすみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
イヤイヤ期のあるお子さんで、ママと一緒の時はイヤイヤはさほどしないのに、パパもいる時はイヤイヤして泣いたりする子いますか??

平日はほぼ1日中わたしと2人きりなので、気を使われているのでしょうか…
些細なことで怒鳴ったり、安全に気を使いながらも無視したりもしちゃうし、完全にご機嫌取りされている印象です。そんな感じだと気を使いすぎて疲れちゃうんじゃないかな、怒られるの怖くてしたがってるだけなのかな、ママのこと嫌いなのかなって思ってしまいます。

娘には頼ってもらいたいし、甘えてもらいたいです。
どうしたらいいんでしょうか…
やっぱり優しい母親でいるしかないんでしょうか。

コメント

さぁた

甘えてるんじゃないですか?
大人1人の時は本当にいい子だけどパパやおばあちゃんとかいたらずーっとわがまま放題ですよ🤔
パパと子供2人が買い物行ったりしても本当にいい子だけど大人が増えるとなるとこれほしいあれも買ってと泣いたりするから甘えてんだなぁって思ってます🤣