※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

家族以外と話すときに緊張して汗をかくことがあります。知り合いや職場の人といると特にそうなります。横断歩道や電車の中でも感じることがあります。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

家族意外と喋る時変な汗をかいて顔が引きつります。

全く知らない人は大丈夫なのですが、知り合い友達職場の人の時に良くなります。

横断歩道を渡っている時や電車に乗っている時も誰も私の事見ていないと分かっていてもなったりします。

同じ方いますか?

コメント

ママリ

私もなります!引きつっているなぁと思うと余計に引きつって来ます💦仕事はしていないのですが、知り合いや友達と話している時に良くなります💦

  • ママリ

    ママリ

    私も意識すれば余計なります。

    何か対処法ありますか?😫

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    私も対処法なく困っています😢引きつってきたなと思ったら笑う時とかも手で口元を隠したりしてるくらいですかね💦あとは目を見て話すと引きつることが多いので引きつってきたら子供のお世話をしているふりしながら喋るとかです💦💦

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。私も子供の世話してるフリしたり、誤魔化すくらいしかなくて。💦

    今コロナでマスクしているからちょっと気持ちマシですけど目見れないですよね。そうなったら。💦

    • 10月5日