※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanotan.m
子育て・グッズ

8ヵ月の女の子の赤ちゃんです。最近、離乳食を食べた後のミルクを飲まな…

8ヵ月の女の子の赤ちゃんです。
最近、離乳食を食べた後のミルクを飲まなくなりました、、。ちょっと前までは50〜150くらい飲んでいました。水分不足、栄養不足が気になります。今は2回食で昼と夜にあげてます。朝と15時と寝る前はミルクのみで180くらい飲みます。ちなみに完ミです。
離乳食は、おかゆ70g、野菜30g、たんぱく質10〜30gあげてます。
食事の時にあげてる麦茶は、10〜20mlくらい飲んでます。
こういう経験がある方、同じような方、どのようにされてますか?回答お待ちしてます🙇‍♀️

コメント