
子持ちの転職条件:土日祝休み、8-17時 or 9-17時勤務、子どもの体調不良での休暇取得可。正職希望だが、フルタイムパートも検討。現職の条件不満で転職検討中。介護やスーパーのレジ考え中。
子持ちの転職で求める条件について…
これは求めすぎでしょうか😭
↓↓↓
土日祝休み
8-17時勤務 か 9-17時勤務
子どもの体調不良での休みがとれる
できれば正職がいいですが、
フルタイムパートでもいいかなと思っています…
今 勤めている会社に復帰するのですが
この条件をのんでくれないので
転職を考えています…。
介護の仕事か、以前レジ打ちをしていたことがあるので
スーパーのレジなどを考えていますが、
どうでしょうか😭
- 🐼(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

み
私が元職場が事務でフルタイムのパートで9~17時でした!
子どもさんが小さい方はよくお休みされたり、早退されたりしてましたよ💡

ラテ
友達がレジ打ちですが、土日どちらかは出ないといけないみたいです😖
-
🐼
そうなのですね😭
スーパーとかだと、土日が稼ぎどきですもんね、、、💦- 10月6日

ソラママ
普通だと思いますよ。保育園子ども園に通ってるなら、園の行事でも遅刻、早退しなければいけないので仕方ないと思います。
職場さんは子持ちに理解ないのでしょうか?
なんか悲しくなりますよね…
-
🐼
職場で私が初めての育休産休取得で…💦
子供いながら働いてた人はいたんですが、みなさん子どもが熱出しても休めないて嘆いていたのをみてきたので不安で…💦
家庭<仕事 の考えな職場なんです…
女性しかいない職場で
ほとんどが子育て経験者ではあるんですがそれゆえの冷たさもあります💦- 10月6日

はじめてのママリ🔰
給与を求めないなら可能かと思います☺️
-
🐼
土日祝や時短となると稼ぐのは
難しいですよね💦
給与は必要最低限稼げればいいなと
おもってます😣- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
土日祝は探せばあると思いますが、9-17時は難しいですね💦求人自体少ないですし、新卒で働いていた金融はコンプライアンス重視だったので、9-17時で給与もよかったですが、基本的に中途採用はなかったです😭
- 10月6日
-
🐼
そうですよね😭
子どもいるだけでも
求人少なくなりますしね…💦
いろいろ検討して
妥協点さがしながら
転職活動してみます😣- 10月6日
🐼
回答ありがとうございます!
そうなんですね!参考にさせていただきます!