
コメント

退会ユーザー
まさに専業主婦で、私自身は収入ゼロです。
36万しか借りてなく、月々の引き落としも3千円程度なので、止めずに払い続けています。

ま
生活がキツキツになったので、1年猶予をもらって今現在止めました!
-
ママリ
働いてないと支払い厳しいですよね( ; ; )まだ、高い支払い額が残っているのでこの先が不安です😔
- 10月5日
-
ま
私もまだまだあります。。
旦那に払ってもらうのも申し訳なくなったので、仕事始めたら(猶予期間が終わったら)自分で返すつもりです💦
地道に返すしか方法ないですよね😔- 10月5日

グレープ
専業主婦になってからずっと貯金から払っていましたが、3人目の妊娠がわかってから猶予申請しました💦
働きだしたらまた再開します。
-
ママリ
私も貯金から支払いしていました( ; ; )やはり、旦那の給料から引くのは申し訳なくて😣
グレープさんは、働くとしたら扶養内で働いて返していきますか( ; ; )?- 10月5日
-
グレープ
旦那は家計から払っていいよと言ってくれたんですが、何せそんな余裕もなく(笑)
うちは子ども3人なのでとにかくお金が必要で(笑)、来年から正社員で働きたいなと考えています💦
子ども達が中学生になるまでには払い終わりたいです💦
頑張って働きます😣- 10月5日

退会ユーザー
止めてないです😭
貯金から払い続けてます、、
産休で収入ないので減っていく一方で正直きついですが、、。
-
ママリ
そうなんですね( ; ; )収入ないとキツイですよね😣毎月の支払いは、繰上げ返済とかしていますか??
- 10月5日
-
退会ユーザー
特にしてないです!
本当にピンチになったら主人に
立て替えてもらう予定です。笑- 10月5日

未来
結婚した時には残りもだいぶ少なくなっていたので、産前に貯めておき産後に残りを一括で支払いました。
ちなみに借りていたのは250万くらいで結婚当時50万くらいで、産後残り20万くらいを一括で支払いました。
-
ママリ
返済できたのですね☺️私も頑張りますっ😣✨✨
- 10月5日

ママリ
なんか強気に出て、少ない貯金から最近一括返済しちゃいました😭😭

はじめてのママリ🔰
まだ10年以上残っていて今は旦那のお給料から払ってもらってます💦

ぱぴぷぺぽ
旦那さんの給料から払っちゃってます😅
あと2年。独身の頃に払い切っちゃえばよかった😭

みぃ877
専業主婦ではなく働いていますが、ずっと止めることなく支払っています。時々、繰り上げ返済もしています。
私の友達で一度猶予願いを出してから10年弱ずっと支払いを止めている人がいます。支払いがキツイ生活がカツカツと言いつつ、スタジオアリス等でお金をかけて写真を撮ったり、旅行や外食もたくさん行ってるみたいです。いずれ支払わなくても良くならないかなぁ?と考えたり、どうしても支払わなくてはいけないギリギリまで返済を延ばして、支払わなくてはいけなくなったら旦那さんや彼氏に支払ってももらう予定の様です。
どうするかはもちろん、その人次第ですが、私は自分が借りたお金ですし、出来たら自分で返したいと思ってます。あと一度返さなくなると、本当に返すのが大変になりますし、嫌になるんだなと友人を見て思いました。
本人や連帯保証人が志望するなど、余程のことがないと免除にはならないので、いずれは向き合わなくてはならないのなら、私はコツコツ返していくのが一番だと思ってます。
ママリ
そうなんですね(><)私はそれ以上の額がまだ残っているのでこの先が不安で…😣返済頑張りましょう😣✨
退会ユーザー
でも、奨学金の他にもローンがあるので、私も不安があります💦
大変ですけど頑張りましょう😂
ママリ
不安ですよね😣
そうですねっ!!頑張りましょうね😂!