
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは🙂
私は当時子どももいませんでしたが旧姓に戻せましたよ!
家庭裁判所に行って申請して、
なぜ変えたいのかなど質問が何項目か書いてある紙に返答したら許可がおりました❣️
苗字の変更は比較的に緩いようです💓

かいじゅーず🦖⸒⸒
大丈夫だと思いますよ!
うちは年中に上がる時に
変えましたが通りました☺️
理由としてはみんなフルネームで
名前を覚え出すから、
小学校前に変えたいからと
書きました!
はじめてのママリ🔰
こんにちは🙂
私は当時子どももいませんでしたが旧姓に戻せましたよ!
家庭裁判所に行って申請して、
なぜ変えたいのかなど質問が何項目か書いてある紙に返答したら許可がおりました❣️
苗字の変更は比較的に緩いようです💓
かいじゅーず🦖⸒⸒
大丈夫だと思いますよ!
うちは年中に上がる時に
変えましたが通りました☺️
理由としてはみんなフルネームで
名前を覚え出すから、
小学校前に変えたいからと
書きました!
「離婚」に関する質問
祖母が亡くなって、もうすぐ3ヶ月を迎えようとしてます。 私の祖母は、親が離婚してから第二の母のような存在でした。一緒に住んでた時期もありました。 そのせいなのか、なかなか立ち直れません。 1週間に1回、2週間に1…
優しい・子煩悩・細かいことうるさく言わない・家事は最低限はやってくれる。良いところも、もちろんある旦那なんですが…😔 子供2人、結婚8年目。 元々は他人だった人と長く一緒に暮らすって本当に難しいんだなって最近…
みなさん、お友達に旦那さんの悪口とか言わない人いますか...? 惚気話とかされるのでしょうか? どうしても友達と話す時、 聞いてよ!!こんなんあって!あんなんあって!と悪口ばっかになってしまって(特に子供産まれ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリん
でも、めっちゃ後悔しました😅
離婚時にすれば良かったと⤵️
旧姓〜現在と戸籍が必要って
ちょー疲れました😩
でも、私の息子の為に
あとは書類提出だけなので
頑張ります😆
お返事ありがとうございます🙂
はじめてのママリ🔰
わかります
めっちゃ後悔しますよね😵
結果的に旧姓に戻してから、再婚できたのでよかったです💓あと少し頑張ってください!