
乳腺外科ではなく、産婦人科か外科を受診することをお勧めします。授乳中でも受診可能です。
何科を受診するべきでしょうか?
2〜3年間、上の子の授乳期に片方の乳首が分裂してしまい、乳頭の根本から小さい突起が生えてるみたいな状態になってしまいました💦
ずっとそのままにしてたのですが、今日急に小さい突起が赤くパンパンに腫れてしまいました😣
今のところ痛みはないのですが、心配なので病院を受診したくて…
乳腺外科を調べたら完全予約制で乳がん検診のみ行なっているみたいでした。
産婦人科?と思いましたがなんか違うような…
外科でしょうか?近隣の外科を調べたら男の先生ばかりで抵抗あります😭
ちなみにまだ授乳しています!
分かる方よろしくお願いします💦
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしなら女医の皮膚科探してみます😌

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
もし見てらっしゃったら、その後どうなったか教えていただきたいです…!!😔✨
同じように乳首が分裂したような感じで、根本から小さい突起が生えてるような状態で、赤く腫れてきました😭
同じような人いるかなと思い検索したら、同じ症状のようだったのでコメントさせてもらいました🙏
-
ママリ
皮膚科で分裂してる部分をとってもらいました⭐️
麻酔してもらったので痛みもなく一瞬でした!
とった部分も違和感ない感じです😌- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!🥺✨
皮膚科で取ってもらったんですね!
授乳中でも問題なく切除できましたか??😌- 9月29日
-
ママリ
授乳中でも問題なかったですよ✨
切除後は化膿止めの塗り薬をしばらく塗っていました😊
女医さんでしたが、胸を見せるのはちょっと恥ずかしかったです笑- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!授乳中でも問題なかったなら安心ですね☺️✨
わたしも女医さんの皮膚科を探してみようと思います☺️✨
恥ずかしいですよね、めっちゃわかります。笑- 9月29日
ママリ
そうします!!回答ありがとうございます🥰