
高速で2時間半、県外にいる義母。旦那は四男です。3人の義兄のうち、1人…
高速で2時間半、県外にいる義母。
旦那は四男です。
3人の義兄のうち、
1人は既婚・子どもなし・義実家から車で2〜3分のところに住んでいます。
あとの2人は独身、義実家住みです。
義母がわざわざスマホケースを買うのに
旦那に「またお願いします🙏」と頼みます。
旦那はメルカリで頼んで義実家に届くようにしてますが、他の兄3人の誰かに頼めば良くない?
と思ってしまいます。
スマホケースなので、頻回ではないですが💦
義実家好きじゃないこともあり、ちょっと気持ち悪いです😅
しかも、義実家はわりと裕福です。スマホ買うときにショップで店員に聞いて買えよ、と思ってしまいます😓
ケースにこだわりは全くないようです💔
スマホの操作のことも年に数回しか帰省しない旦那に聞いてます💦
今はコロナを理由に帰省してませんが、もう面倒なのでずっと義実家には行きたくないです😅
義実家嫌な理由は多々ありますが、スマホのことは、またかよ、と毎回思います。
しょうもない愚痴を聞いてくださり、ありがとうございました!
- ママリ✨(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
スマホケースじゃないですが...それめっっちゃ同感できます😂
旦那は次男で義兄は独身で実家にいます。
けど、何か聞いてくるのも、あれってどうなのかな?
調べれる?わかる?
とか車屋の○○さんに聞いて見てよ。
とか...そもそも自分でもネットも使えたりする人なのに、なんでわざわざこっちにくる?むしろ同居してるやついるだろ!!
てすごい思います😂
私も義母すきじゃないから、こー思うのかもですが.!.
ママリ✨
寂しいんですかね😓
いつまでも別家庭を持った旦那に頼って、何がしたいのか分かりません😓
はじめてのママリ
そーですよね😂
寂しいのかもだけど、こっちはこっちで家庭があるんだから、自分でできる些細なことくらい調べて自分でやればって思います😂
ましては、旦那はそーゆー調べたりとか苦手でいつも、わかんない。
的にしかいわないのに...