※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

自治会費の使途に疑問があり、市役所に相談したいですか?

自治会費が毎年15,000円くらいなんですが、そのお金が消防の飲み会や旅行代にたくさん使われてるらしくてとっても馬鹿らしいです。
市役所に言ったら改善とかされるんでしょうか?😳

コメント

deleted user

夫が消防団に所属してますが、旅行とかは1度も無いですが…消防大会とかの事ですかね?
毎週の様に仕事終わりに点検のための定期見回り。夜中でも通報があれば集合させられ現場に出動してます。ほんと大変な仕事任されたもんだな…て思ってます。飲み会とか年度末とかにありましたが、そんな頻繁にはないし、必要なところにお金は使われていると感じますが、馬鹿らしいと言われると仕事プラス消防団としても働いている側からしたら少し残念な気持ちになりました…

  • ままり

    ままり

    キチンとされた消防団で羨ましいです!
    言葉足らずで不快な思いをさせてしまってすみません。
    うちの地区は、毎月1回点検で集まりその後はお寿司やお酒など沢山頼んで夜まで飲み会。全員で外食したり、年に一回そこそこ遠い県外に旅行に行ったりとお金使い放題です。お酒も1人5本とか飲んでるし旅行も話聞くととても豪勢で。出動しても軽く交通整理する程度なのにあたらしく消防車を買ったりとなんだかなあと思ってしまって。

    • 10月3日
deleted user

確かに消防団の旅行などに使ってる自治会も多いですよね😅うちの自治会も無駄という意見が多くあり、総会で消防団へのお金の使い方が変わりました😌

まずは年に1.2回ある総会に意見提出してからだと思います🙆‍♀️ それでも納得できないなら退会とかですかね…任意のものですし市役所は簡単には動けないと思います💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    無駄が多すぎてびっくりしてしまって。

    でも今までなにも言われてないようなのでこんなこと思うのはウチだけなのかなと思って💦

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります😅うちも持ち回りで担当したことありますが、本当に名前だけの部署でした😅

    いいね見てるとちゃんとやられてる地域も結構あるみたいですね👀いろんな地域があるのでいっしょくたにしても仕方ないと思いますが…

    うちの地域はみんな消防担当になればご主人がやることが多くてラッキーみたいな感覚で変わってなかったみたいですが、そこを奥様方が協力して意見出したみたいです🙆‍♀️

    • 10月4日
はーちゃん

自治体で総会を毎年行って決算の話やお金の使い方を話す機会があるはずなのでそこで意見を言うしかないですね!
自治体によって規則が様々なので市役所にいっても変わらないと思います😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!次の総会の時に相談してみます!

    • 10月3日
ママリ

旦那の実家の所も8000円ぐらいで、最近お祭りなどなくなってもお金は変わらず、役員とかの飲み会に消えてるそうです。
1回総会で安くしてほしいと話が出たけど、電灯がつけたりしてるからと却下されたみたいです。
もう泣き寝入りするか?自治会長に立候補するしかないかな?と思います。

  • ままり

    ままり

    無駄が多くてびっくりしてて💦
    お金も飲み放題だし、行ってる方は楽しいからそりゃ文句はないだろうなあって感じで💦

    • 10月3日
deleted user

自治会費に何か言ったら村八分にされないですか?

ロマサガ3

もし何かあった時に助けてもらえなかったら困りますし、火事や捜索等そういうのは一番先に駆けつけてくれます。
あと消防団に入りたくない人ばかりだからそういうの特典だと思いましょ😅
私の兄は逃げてます笑

ままりさんの旦那さんも消防団入ってるなら若い人たちで意見言ってみるのはどうですか?