※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育休中の1人目が2人目妊娠し、予定日も決まったが、職場への報告方法に悩んでいます。出向くか電話報告か、どちらが良いでしょうか?

1人目育休中ですが、2人目妊娠し、心拍も確認でき、2人予定日も決まり、職場への報告をどのようにしようか悩んでます😇

みなさんなら、どうしますか?
たくさん回答頂きたいです!
理由も教えてくれると嬉しいです!

①職場(病院)に出向く
②電話報告

コメント

ママリ

コロナがあるので電話報告にしました!
送らなきゃいけない書類もあったのですが、それも向こうからコロナがあるから郵送にしてねと言われたので、今はとりあえず電話がいいと思います♪

ほにょ

こんばんは!😌
私もばんびさんと全く同じ状況の者です💡
受診はまだ少し先ですが…
私なら職場に出向きはせずに電話で伝えます!
うちの職場割とこういうケースがあるんですが、皆さん電話連絡なので、皆さんお仕事中ですし、わざわざ子ども連れて出向く必要も無いかなぁと…さらっと伝えます。
一応直属とその上に伝えるつもりです😌

はるる

とりあえず電話で連絡してどうしたらいいか聞きました!
それできてくれと言われたら言ったらいいと思います!😊