
友達と遊んだ後にだるくなり、何もしたくない気持ちになる理由がわからない。同じような経験の方いますか?
私は、友達の家に遊びに行ったり、自分ちに来てもらったりした後、必ず身体がだるくなり何もしたくない気持ちになってしまいます…
同じような方いますか?😗
遊ぶ友達自体は好きなので、その友達が嫌いとか苦手とかそういうのが原因ではないのはないです。😵
人の家に行くのも嫌いではないです。
自分の家に招くのも嫌いではないです。
なぜこんなに心身がどっと疲れるんだろうか…😭😭
今日もそうです🤮
ママ友がパン屋さんに行こうと誘ってくれて、仲の良いママ友と、3人でパン屋さんへ行って、そのままママ友の家にお招きされてパンを食べて、楽しくお喋りして、娘の昼寝に合わせて帰宅させてもらいした。
遊んでる最中は、ママ友の子どもが娘のことを興味本位からつねったりしてました。ママ友がすごく申し訳なさそうでした。子どもはまだ1歳2ヶ月なので、いじわるとかではないので、私は全く気にしませんでした。
疲れる原因として考えられることは、
帰ってきて娘と一緒に昼寝しようと思いましたが、休まずに夕飯の支度をしたり、遊んだママ友たちと今日はありがとう等、写真を撮ったのでそれを送ったりしてるうちに、息子の迎えの時間になってしまったことです🤣🤣(笑)
遊ばなきゃいいのに…とか、コロナなのに…とか批判的なコメントはいらないです🤣🤣
同じような方いるかいないか知りたいです(笑)
- はじめてのママリ
コメント

との :)♡
凄くお気持ち分かります😭!なんでだか分からないけど、楽しかったのにどっと疲れるんですよね(゚∀゚)💦知らず知らずに気を使っているのかな?とも考えられます😫
はじめてのママリ
わかりますー??😭😭😭😭😭嬉しい。。。みんなそうなのかな…😭😭(笑)
私も今日すっごく疲れて、息子が夕方公園行きたいと言っても、めちゃくちゃしんどいから今日はごめん…と謝って行かなかったです🤣🤣🤣
なんなんだろう…気疲れですかねぇ🤣
との :)♡
自分では疲れてないのに、体がついていかないんですよね😫💦そんな日に限って子供は元気だったりするんですよね😱だから余計に疲れちゃう感じかなって😂
お疲れ様です😭✨
はじめてのママリ
あ〜なるほど…そうかもしれません🤮
体力落ちてるですね🤮🤮(笑)
ババアになるにつれて、色々しんどいです(笑)
有難うございます🤮