
4歳と1年生の子どもを連れて外出し、車の通る道を走ってどこかへ行ったが、親は不在。周りは車通りが多いため、心配している。他の家庭では普通なのか、親に声をかけるべきか悩んでいる。
お節介すぎでしょうか。。
4歳のお子さんと1年生のお子さんと2人で外に遊びに出ています。駐車場とか家の周りとかではなく、車の通る道を走ってどこかへ行きました。
親御さんはいません。
うちの周りは車通りが多いので、私は絶対に子どもだけにはしません。
うちは小さい子1人なので、
小学生がいるご家庭では普通のことなのでしょうか?
親御さんは寝ているのか、ドアを開けっぱなしでも気付きません。私は家の周りで子どもと遊んでいたので、親御さんへ声をかけるべきか悩んでいます。
- みか

たんたん
わたしならありえませんが、
そういう人は言ってもうるさいとかそのまま放置しそうですけどね😅
その子たちが近くで遊んでるのなら自分の子供遊びながらチラチラ見てるかもしれないです😣

きりみ
田舎だとあるあるです!
仲良くしてるご近所さんで2人で遊びに出掛けるのを初めて見たのなら一言「大丈夫ー?」と声掛けます!
コメント