
コメント

小梅♡♡
私は生まれた時からスリング使ってます!
寝かしつけにはあまり使わず、
ほとんど買い物の時が多いですが😅
抱っこひもみたいに装着に手間がかからないし、
首が座ってからは抱っこしやすいです♪♪
15~20分の買い物で寝ちゃうので
お家で使っても寝ちゃうと思いますよ(/ω\)

退会ユーザー
アイニーのスリングを愛用してました。
新生児の頃から使ってましたが、本当によく寝てくれて、毎日フル活用でした。
片方の肩に負担がかかるので、8キロくらいから使うのが辛くなってきて、大きめな息子は3ヶ月以降は使ってないです。
スリング内でも狭そうになってきたので。
脱臼は、使う人がどうなったら危ないかを知っていれば大丈夫だと思います。
私は助産師さんに聞いたり、ネットを見て調べました。
使い方も、YouTubeで勉強して、泣く息子を何度も入れてみて練習しましたよ(笑)
-
こぶじいさん
やっぱりよく寝るんですね!
まだ体重は5キロちょっとなので体重は大丈夫そうですが長くは使えなさそうですね。
使い方がやっぱり難しそうですが検討してみます♩- 7月18日
こぶじいさん
お返事が遅くなりすみません。。
スリングってなんとなく首すわり前に活躍するイメージだったんですけど首すわってからの方が楽なんですね(*^^*)
やっぱり寝るんですね!試してみる価値ありですね!