※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(28)
お仕事

旦那が育休を取っていない場合、就労証明書が必要ですか?保育園についてです。

保育園についてです!
この紙は育休貰ってる人だけで
育休とってない旦那の場合は
就労(内定)証明書を会社の方に
書いて貰えばいいんですか??

コメント

かなママ

就労証明書兼育児休業証明書ということだと思います!

  • (28)

    (28)

    そうなんですね!!これは自分で書けばいいんですよね?💦

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

そうです。
この一枚で書いてある二つのことを証明できるようになってますので。

  • (28)

    (28)

    自分で書くんですかね!?😭😭

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社に書いてもらいます。
    会社の判が必要なところないですか?

    • 10月1日
  • (28)

    (28)

    こんな感じです!
    1番下の保護者記入欄だけ私が書けばいいって事ですかね!😭

    • 10月1日
  • (28)

    (28)

    あ、すみません!裏に書いてありました😭😭無知でごめんなさい。。ありがとうございます😭

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういう書類って面倒だしわかりづらいですよね。頑張ってください

    • 10月1日
  • (28)

    (28)

    本当わからないです、、、ありがとうございます😭

    • 10月1日