
コメント

はじめてのママリ
私は安定期に入ってからすぐ会社に報告しました!
私の場合はコールセンターで働いてたのですがコロナで忙しい時期だったので毎回体調不良で休むのは申し訳ない気持ちでいっぱいでしたがやはり自分の体が優先なので甘えてましたよ😂赤ちゃんのためにも無理せず仕事なさって、体調不良の時は絶対休んでください😭

くまのぷー
辛い日は休んでいました!
会社の制度うまく利用しながら、休憩多めに取らせてもらったり、有休取ったり。
理解してもらえるかどうかは、上司次第なのでなんとも言えないですね😖
今はお体とお子さんが第一なので、辛い時は休んだほうがいいと思いますよ😢
それで例えば嫌味言うような会社・上司なら、子供産んで復帰してからも大変なことが多いと思います。そうなると職場を変えるのも一つの手段だと私は思います💦
お身体ご自愛くださいね😖
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
産休後、復職して働いている女性の方がいない職場なので
復帰後の働き方も不安に思っています😭
別部署にはいるので 異動も考えてみようかな?とは思います、、
身体が1番ですよね!!
その考えを1番に強気で行きます!ありがとうございました💕😊- 10月1日
-
くまのぷー
そうなんですね!ではなおさら、ママリさんが無理して働いたら、今後妊娠・産休育休を取るであろう女性たちも無理して当然みたいになっても困るので、無理せず休んで前例を作ってあげてもいいと思います☺️
男性や、経験してない女性には分からないですからね…個人差もありますし…
異動もアリかもしれませんね!
強気で行きましょう☺️赤ちゃんを守れるのはママリさんだけなので💓- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
悪阻も重かったので 早めに上司に報告したんですが、仕事も急かされる感じで辛いです、、
やはり身体優先ですよね😭
男の人の方が多い職場なので相談できて良かったです。
ありがとうございました💕