
復帰から1年経つが、仕事を任されず、上司からも無理しないように言われている。新しい仕事や部署が進んでいる中、自分は何も変わらず、将来に不安を感じている。
復帰して1年経ちましたが、まーったく任せてもらえません。最後の育休を終え、あとは定年まで頑張るつもりでした。
同僚は忙しそうです。新しい仕事や新しい部署もどんどんできていますが、私は何も変わらず定年再雇用の方と窓際族です。上司に伝えても「無理しないで」しか言われません。優しい退職勧告を受けていると思います。今私がやっている仕事も、私が辞めたら他の人にやらせるのはもったいない(こんな仕事に時間をとられたくない)と支所や派遣の方に振ると思います。凹みます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
きっと、まだお子さんが小さいから体調不良などで融通きくようにしてくれているのだと思います!!
私の会社も育休あけて約3年間は子ども優先にできるようにサブに回されます!(暗黙のルールみたいな感じです笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうだといいのですが、上の子の時はそんなことなくて😢
今回は完全に存在無視されてます🫠