
妊娠8週の女性が、出張の予定について上司に妊娠を報告するタイミングを悩んでいます。9週の検診後、早めに報告するべきか、12週まで待つべきか迷っています。出張がなくなる可能性も考慮しています。
現在、妊娠8週です。
営業の仕事をしており、たまに(年に数回)出張に行くくらいでしたが、(これまではコロナの影響で数が少なかった?)
この秋に数回、出張が入りそうです。
10月に2日間、福島(順調にいけば24週)
11月に3日間、徳島(27週)
おそらくこれからも、これ行けそうかな?って打診が来そうです💦
まだ初期なのもあり、上司には妊娠のこと言えてません。12週を過ぎたあたりに報告しようと思っていたのですが、
①少し早めて9週の壁を超えてから(9週の検診で問題なければ)報告
②週明けに9週の壁の少し前に報告
③12週まで待つ
どちらが良さそうでしょうか…
おそらく、妊娠のことを告げたら、出張は無くなるかもしれません。代わりに上司が行くことになるかと思います。
その際、上司の予定調整やホテル予約などもあると思うので、早めが良いかとは思いますが、早くに言ってもしものことがあると…と思うと、「いつ言おうかな…」と思いまして😓
皆さんだったら、いつのタイミングで伝えますか?
- ゆっきーママ👩(妊娠15週目, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
②ですかねー
その上司だけに言って調整してもらうと良いと思います。
どうしても抵抗があるなら①かな?
③でも時間的にゆとりがあるならokと思いますが、上司の手間が増えそうなら12週まで待つメリットはないかなーと思います
ちなみに私は心拍確認してすぐ上司1人に報告して、色々と調整してもらいました🙌

スリミママ
先の予定があるのであれば妊娠が分かった時点で伝えます!
私は接客業ですが上2人が切迫早産で2ヶ月以上の入院歴があったので妊娠が分かった時点で伝えておきました🤔
結果、妊娠早々に切迫流産になってしまいカナリ早くからお休みを頂くことになってしまったのですが伝えていた事によって私の代わりの人員配置は決まっていたようでした😣!!
なので上司の方の予定調整、ホテル予約があるのであれば少しでも早くてもお伝えしておいた方がいいのかなと思います!
-
ゆっきーママ👩
やっぱ早めが良いですよね…💦
週明けに福島の出張の可否とともに報告しようかと思います✨- 6月28日

ママ🌈
多分早めに伝えて欲しいと思います💦
予定出てるなら尚更💦
-
ゆっきーママ👩
ですよね💦
ありがとうございます。- 6月28日
ゆっきーママ👩
ありがとうございます😊
今回は直属の上司のみに少し早めに報告しようかなと思います💦