
保育園の連絡帳に他の子どもたちとの違いを指摘され、直接言われなかったことに戸惑いと残念な気持ちを抱いています。
子どもが保育園の連絡帳についてです。
内容が、
「他のお友だちは、お着替えをしていたのに〇〇くん(子どもの名前)だけ何もしないでボーッとしており、1人だけ乗り遅れていました。」
と書かれていました。
この書き方ってどう思いますか?😅
担任から直接何かを言われたわけでもなく
いつも通り迎えて帰って連絡帳を見たらこう書かれてて
なんか他に書き方ないの?と思ってしまいました。
3月まで保育士をしてたので余計に思います😅
連絡帳に書くくらいなら
直接伝えて欲しかった、、、
いつも楽しみにしてる連絡帳が今回はちょっと残念な気持ちになりました💦
- パンチ
コメント

太郎
いや~これはないですね😱
私も保育士してましたが…ひどいと思います。まず連絡帳に書くことではないし…💦
園長に相談です😰

はじめてのママリ🔰
連絡帳にそんなマイナスなこと書かれたことありません……
何が言いたいんですか?と
聞きます(笑)
-
パンチ
言いたいです!なにが言いたいんですか?って😹なんて答えるのかな…笑
- 9月30日

退会ユーザー
確かにその内容なら直接伝えてほしいですよね💦
連絡帳は親にとって楽しみのひとつだし家での会話でも出すし残る物なのでもっといいことを書いてほしいです、、😵❤️
-
パンチ
いいことばかりあるわけではないことも分かってますが、
何か見つけて書いてほしいですよね😹- 9月30日

はじめてのママリ🔰
色々な保育士いますよね、、、
そういう書き方しかできないって自分で保育士の質下げています。
残念保育士
-
パンチ
送迎の時の対応もツーンとしている感じで…😹
私の中では保育士=明るく元気で!て感じなのですが…本当に色々な保育士がいるなぁと…😹- 9月30日

退会ユーザー
息子の通う保育園の先生もそんな感じの書き方します。基本的にはネガティブなことばかり書いて出来たこと頑張った事だけを書く日は一切ないです😅
本当に保育に困ってるとかあるなら口頭で相談して欲しいし、連絡帳に書き逃げみたいで嫌ですよね🤦♀️
-
退会ユーザー
1年前くらい前は『いつもご迷惑かけてすみません』『家でも頑張ってますがご迷惑をおかけしてすみません』『家ではこのようにしてます』ばかりをお返事として書いてました。その謝罪にはアドバイス等もなく、一切スルーなのでもうムカついたのでネガティブ書かれても無視してお迎え時間予定のみ記入してます。
- 9月30日
-
パンチ
ネガティブなことばかり書かれるんですか!それはひどすぎます😭
ちょっとでも何か探して書くのが保育士の仕事でしょう!?と思っちゃいます😂
そしてママリさんが謝罪してるのにも関わらずスルーはありえませんね。
子どもを預ける親の気持ちがなに一つわかってないと思います🤬🤬- 9月30日

p
保育士です。
もっと違う内容なかったのかな…と思いますね。遊んでる様子とか、楽しそうにしてたこととか。何を思ってこれを書いたのか💦先生の心情がわかりませんね💦ほんと残念な気持ちになりますね…
-
パンチ
確かに息子にも悪い部分はあったと思います……けど!!って感じです。笑 書くことでもないし書くのと口頭で伝えるのとでは表現も全然変わってきますよね🤬🤬
- 9月30日
-
p
連絡帳に書いてあると残りますしね…保育士されてたなら気になりますよね💦私もいつか同じようなことあるかなぁって思っちゃいました👀💦
- 9月30日
-
パンチ
働いてた園が連絡帳には厳しかったので😅
pさんは39週ってもうすぐじゃないですかー!!💞出産がんばってくださいね😚- 9月30日
-
p
あり得ない、、なんじゃこりゃ‼︎ってなりますね笑
そうなんです、ありがとうございます✨毎日ドキドキしてます💦けど全然何もなくてほんとに出てくるの⁉︎って感じです。- 9月30日
-
パンチ
赤ちゃんが出てくるなんて想像もつかないですよね😹うちは2人とも40週すぎて出てきましたー!!笑
元気な赤ちゃんが産まれてきますように🙏🏻- 10月1日

☀️
え、書くにしても書き方に悪意を感じますね…🐚
-
パンチ
そうなんです😅こんなこと書くくらいなら直接伝えてくれたらいいのに。と思っちゃいました💦
- 10月1日

kulona *・
私は預ける側ですが、
「で?」って思います😅
日記のように、今日はそんな気分だったみたいだと書きたいだけかもしれませんがなんか...逆撫でする文章ですよね😂
未就学児なんて家や保育園で自分でできる事でもムラがあって当然でしょうし、それにちゃんとした理由があったかもしれないし...
1歳から預けてて、2歳までは保護者と先生で1日の出来事を書き合うような連絡帳でしたが、ネガティブな事を書かれた記憶ないです😅
なかなかうまく行かなかった事とか、そろそろ練習したらできそうだよ!みたいな事は必ず先生が直接伝えてくれました。
-
パンチ
ほんとに、で?!って感じです😂💦
書き合いみたいなのも全くないです!笑 私は先生が書いてくれたことに対して
返事とゆうか、書いてるんですがこっちが何書いても向こうは全くスルーです😂
まぁそれはいいんですが…笑
書くとの直接伝えてくれるのとでは全然違いますよね😭💦- 10月1日
パンチ
やっぱりひどいですよね😅
連絡帳に書くことではない。私もそれ思いました〜💦明日事務所行って園長と話してきます!