※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子がよく泣く。昼寝の時に添い乳をしてしまっている。今後やめた方が良いか相談。どのタイミングが適しているか。

3ヶ月 男の子
よく泣く子です💦😱

昼寝の時、抱っこがしんどくて、最近添い乳をしてしまってます💦

今後のためにやめた方が良いですか?
その場合、いつまだにやめた方が良いですか?😱

コメント

deleted user

添い乳でママが楽ならいいと思います😊
上の子ずっと添い乳でしたがおっぱい離れに苦労はしなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

お母さんが辛くないなら
いいと思いますよ😊!
私も2人とも添い乳で来ました!

離乳食が進むにつれて
口寂しさから夜間授乳が
結構続きますけど
体重が増えすぎてないや
夜間起きるのが辛くないなら!

あと保育園など予定がなく
自然卒乳までいけるか
根気強く断乳できるならって感じです!⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 10月1日
卵かけご飯

窒息に気をつけてあげてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 10月1日