ココロ・悩み 旦那との距離感が近すぎて困っています。自分の理想の距離を保とうとしても、旦那はグイグイ近づいてきて、子どもが生まれてからますます近くなって困っています。 旦那と買い物したり、隣で待ってる時すごく距離感が近好きで嫌です。 自分の親、兄弟、友達とか、そんな距離感近いとか思わないんだけど、、、 旦那だけが近すぎて嫌でたまらない。 自分から少し離れようとか自分のいい距離感を、保とうとするんだけど、、、ググって近づいてきてるみたいでなんか嫌でたまらない。 付き合ってる頃はそこまで近くなかったのに、、。子ども産まれてからやたらと近くて困る。 最終更新:2020年9月30日 お気に入り 旦那 親 友達 兄弟 買い物 ままり コメント めい 近いよーと冗談で言ってみたらいいんじゃないですか😳? パーソナルスペースが元々狭い人いますが...出産されてご主人への見方が変わってスペースの狭さに気付いたとかですかね🤔 9月30日 ままり 近くない?って言うんですが、本人もへ?そう?ってなり向こうも距離感がわからなくて調整してこれぐらいがいいって言ってまた歩くと近づいてきます。 子どもいると、、、子どもと旦那を手繋いで貰っていい距離感が、保てたりもするんですが、、。2人だと近くて。 今日みたいに保育参観だともう耐えれず、子どもどこにいるのか分からないし。運動場をいい事に申し訳無いのですが、この辺らしいけど正面向うかも知れないし、手分けして写真撮って!と言って離れました。 見方変わったんですかね? 9月30日 おすすめのママリまとめ 旦那・友達・飲みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
近くない?って言うんですが、本人もへ?そう?ってなり向こうも距離感がわからなくて調整してこれぐらいがいいって言ってまた歩くと近づいてきます。
子どもいると、、、子どもと旦那を手繋いで貰っていい距離感が、保てたりもするんですが、、。2人だと近くて。
今日みたいに保育参観だともう耐えれず、子どもどこにいるのか分からないし。運動場をいい事に申し訳無いのですが、この辺らしいけど正面向うかも知れないし、手分けして写真撮って!と言って離れました。
見方変わったんですかね?