
車の保険料が高くて払いづらいです。旦那の保険に入ると安くなるでしょうか?保険屋さんに相談したけど、車の名義変更が必要かもしれません。もう保険を抜くべきでしょうか?
車の保険についてです💦
まだ車の免許を取って1年半ぐらいですが、
その間に単独事故と、正面衝突の事故を起こしており
保険料が車両保険も抜いて2万500円ぐらいしています。
若いからっていうのもあると思いますが
保険料が高すぎて払うのに精一杯です。
旦那は車の保険に入っていないのですが、
もし保険に入るとして車の名義も旦那名義に変更して
旦那の保険に私が入るってなったら安くなるんでしょうか?
またそういう事は出来るのでしょうか?
保険屋さんに聞くと、小会社の保険屋さんで隠してくれる所なら出来るみたいなことを言われたのですが
車自体を変えるか名義を変えれば済む話ではないのでしょうか?
保険に詳しい方教えてください😭
もう車の保険抜いた方が早いですかね🥺
- はじめてのママリ(妊娠22週目, 2歳7ヶ月, 4歳2ヶ月)

ほのち
基本的には出来ないです。
ただ、車を買い替えた・苗字が変わったなどのタイミングなら保険屋さんで隠してくれるところもあります。
保険満了はいつですか?
保険期間外は何も出来ませんよ。

のん
五等級未満なら、同居の親族に引き継ぎますので旦那さんに変えても無駄です😅
六等級以上なら旦那さん名義にすることは可能ですが、等級は6か7に下がりますし、R.さんが運転する限りは年齢条件上げられないので保険料は上がると思います。
コメント